こんばんは![]()
今日は、姉と実家に行ってきたよ
午前中は母を歯医者まで送ってきて、午後は姉のワクチン接種があるから駅まで送ってきた。
忙しいなぁ!
この前書いたブログ★
以前、父(要介護3)の施設の申し込みをするって書いたけど、申し込みをした後、姉にケアマネさんから連絡が来たらしい。
第1希望じゃないから金額は高くなるけど、24時間看護師常駐の施設で6部屋空きがあるから、早めに見学して申し込んだ方がいいんじゃないかって。
今日、ちらっと外観だけ見てみたら、新しくてキレイなところだった。
たださ、金額が高いのよ
月20万だけど、オムツ・光熱費・諸々入れると30万だって



えっ?!
高すぎる・・・
でも、24時間看護師常駐だともっと高い所もあるから、その中では比較的安いらしい。
へぇ・・・そうなんだ・・・
どうも、ケアマネさんが往診で来てる看護師さんから父の体調の話を聞いて、数値があまり良くないからそんなに長くないんじゃないかって言われたみたい。
だから、高いけどそんなにいないなら何とかなるかもって感じ。
なんかさぁ、こういう話とかするの嫌だけど、ほんとお金が結構かかるのよ。
早くしないと空きが埋まっちゃうかもしれないから、早めに行ってみてくださいって。
親が施設に入るって、急にそんな話になると思わなかったし、あるとしてもまだまだ先の話だと思ってた。
もし入所したら、今はコロナ禍で面会者や人数を限られたりする所もあるみたいだから、1人か2人だったら、母と兄か姉だろうな。
面会出来なくなったら寂しいな
まだ、どうなるからわからないけど、決まったらまたブログに書くね。
おやすみなさい
