こんばんは
昨日のブログで、あきちゃんからのコメントに私が「好きな人に好きって言えない」って返信したんだけど。
これ、自分で書いた後で「なんでだろう」って考えちゃった…。
小学生の頃から30才くらいまで(結婚するまで)、好きな人は何人も出来たけど、自分から直接「好きです」みたいな告白?って言ったことないんだよね…。
態度には出てるらしいけど。
もちろん、バレンタインのチョコあげたり、クリスマスプレゼント渡したりしたことはあるよ?
でも、渡して終わり

意味ないじゃん…。
で、言えないのは、
なんとも言えない雰囲気が緊張して怖いとか、
好きって言うのが恥ずかしいとか、
嫌われるのが怖いとか、
振られたら格好悪くて顔合わせられないとか、
(友達の場合は)今の仲がいい関係が崩れるのが怖いとか、
そんな理由。
それでね、逆に、好きじゃない人に好きって言われそうになるのが苦手で、なんか言われそうになると電話に出なくなったり、集まりに行かなくなったり、冷たくしたりして逃げてた。
なんて断って言っていいのかわからなくて

これ、
どんな思い込みがあったのかっていうと、
どうせ私は雑に扱われる人だ。
どうせ私はバカにされる人だ。
どうせ私は薄情な人だ。
あっ…
ああぁぁーーーー!!!!
なんか刺さるーー!!!!
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
みんなのアイドル
今日から、もっともっと呟こう!(笑)
あっ、そうそう。
今好きな人がいる訳じゃないからね。
離婚したばっかりだし!
まぁ、これから先はどうなるか分からないから、もしも好きな人ができたらって話です。
急に、昔のいろんな気持ちを一気に思い出しちゃったから書いてみたら、心に刺さるのが出てきちゃった

それじゃあ、またね

今日のハッピー
冷凍庫から発掘した明太子(笑)で作ったパスタ美味しかった!
今日のゆるゆる筋トレ
・腕立て風体幹 30秒
・スクワット 30回
昨日はお休み