こんばんは流れ星









以前、長男が教習所に通ってる話書いたけど、その後の話。





1月から通ってるんだけど、
実は未だに仮免受かってないの。


えぇっっ??
もう6月だよ??


って思ったよねハッ
私も激しくそう思う真顔




すごく混んでて、なかなか車の予約が取れない所だからもともと時間かかるらしい。
なのに期限内に取らなきゃならなくて、それが9月まで!!
でも、なぜかのんびり通ってる…。


予約しようとしたらいっぱいだったとか、
あとで予約しようとして忘れてたとか、
試験の前は勉強するから今週は行かないとか、
先生によって話が違ってよくわからないとか、
俺には向かない気がするとか、
なんかもう行くのがダルイとか、
いろいろ言い訳してやたらのんびりするのプンプン






なんで?!







そして、仮免試験3回落ちたポーン
えっと、そんなに落ちるものだっけ?!
私落ちなかったけどな…。








で、今日。

「4回目の試験申し込みなよー」って言ったら、
もう通いたくないって





えぇっっ?!


って思ったよねガーン





で、何で行きたくないの?って聞いたら、
教習所の先生が理不尽な怒り方したり、全然細かく教えてくれなかったり、教えてもらってないことやれって言ったり、普通に教えてくれる先生が少ししかいなかったり、もう受かる気がしないとか、本当に通いたくないから辞めたいんだって。










マジか…ガーンガーンガーン













前の私だったら、


●今のうちに車の免許取らないと後で取りたくても時間がなくて取れないよ!
●途中で辞める人なんていないよ!
●免許くらい持ってないと不便だよ!
●受かるまで何度でも受けなよ!
●お金勿体無いから最後までちゃんと行きなさい!


とか、いろいろ脅し文句を言って、子供と毎日喧嘩しながら無理矢理でも通わせてたかもしれないけど…

なんとなく「そんなに嫌なら辞めてもいいんじゃないの?」って思っちゃったニヤリ




運転は向き不向きがあるし。
最初はやってみたかったけど、やってみたらそんなに向いてなかったとかあるもんね!

私の場合は逆で、(いつもボケっとしてるから運転が危なくて)免許取りたいって思ったことなかったのに、友達から誘われて通ったらすっごく運転するのが楽しかったなラブ
*今は疲れるからそんなに好きじゃない。

やってみないとわからないもんだよね!





それとね、

毎日何度も「車の予約の空き状況確認した?」って聞いたりするのが嫌になった。
別に私は関係ないからそんなこと聞かなくていいんだけど、聞かないと長男が確認しないから我慢できずに聞いちゃうんだよねー。



だから、本人がそこまで通うのが嫌なら、もう辞めてもいいかなって思っちゃった。











でもさ、











そうはいってもさ、









お金は全額払い込んでるんだよね😭😭😭😭😭




とにかく、教習所に電話して途中で辞める場合は返金してもらえるのか自分で聞いてって伝えておいた。





お金、少しは返金してくれるのかな?

戻ってこない分は、長男就職したら返金してもらおう!






そうそう、教習所の費用は元旦那から「長男が教習所に通うから」って貰ってるから、辞めるなら返金しなきゃ。








ま、しょーがないかニヤニヤ








ダイヤモンド今日のハッピーダイヤモンド

●絶対ダメだと思ってたことにチャレンジして、上手くいきそうな人がいるのラブ
凄いなぁって思ったから見習おうキラキラ
自分を信じる力って大事だね!
やりたいことやって、やりたくないことやめよう!




筋肉今日のゆるゆる筋トレ筋肉

●昨日はやった。今日はお休み。(え?)







それじゃあ、またねバイバイ