こんばんは

流れ星






今日は実家に行ってきたんだけど、認知症の父から理不尽なこと言われたから聞いて!



お昼ご飯食べてる時、父が白飯を食べ終わったご飯茶碗に「お水少し入れて」って言ったの。
「え?ご飯茶碗にお水入れるの?」って聞いたら、「少しだけでいいから入れて」って。

なので、お水少し入れて渡したら、「なんだこれ!お水入ってるぞ!」だって笑い泣き


言われたからやっただけなのに!



理不尽ですごく嫌でしたーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き




****




私は今、心屋塾マスターコースに通っているんだけど、宿題出たから母にやってきたよ。


いろんな質問をして、相手がどういう考え方や価値観を持ってるかがわかるんだけど、母の驚きの環境が発覚したわポーン






母(82才)は、兄弟5〜6人?の末っ子。
ワガママで負けず嫌いのきかん坊。

悪ガキだったから、父親からは怒られてばっかりだったんだって。(悪ガキって…笑)



で、驚きの環境は・・・




①母親から怒られたことがない

こんなことある?
父親から怒られてばっかりだったらしいから、
怒る=父親、なだめる=母親、って親が担当分けしてたのかな?


②親からされて嫌だったことはない

えっ!これ、本当にないの?
私はあるけど?(笑)
父親は厳しかったらしいから、昔は厳しい父親が普通というか多かったから嫌とか思わなかったのかな?


③自分がしたいことは全部させてくれた

えぇーーーーマジか!!
もうビックリぽんだわびっくり
めちゃめちゃ認めてくれてるじゃん!

母の母親ってすごいなって思ったけど、
「そんな無理なことは言ってないし、いちいち◯◯してもいい?って親に聞かないで、◯◯するからって報告してた」
って。

なるほどね!
私もそうするよ(笑)






母は質問の途中から面倒になってきたらしく、
「もうそろそろ家に帰ったほうがいいわよ」
「あとは適当に書いといて」
って言い出してた笑い泣き

おもしろい母だね




いろいろな所で、もっと突っ込んで聞きたいことあるわニヤニヤ
また今度聞いてみようっと。





ダイヤモンド今日のハッピーダイヤモンド

●実家で、筍とふきの煮物食べた。久々に食べて本当に美味しかったピンクハート




じゃあ、またねバイバイ