こんばんは流れ星





今日は、心屋塾マスターコース127期4日目だったよウインク



自分が嬉しいことを言われたら「そんなことないよ」って照れてスルーしちゃうのに、嫌なこと言われたら心にグサッと刺さっちゃう。
これからは反応を反対にする。
嬉しいことを言われたら「でしょハート」って思いっきり受け取って、嫌なこと言われたら「あなたはそんな風に思うんだ」ってスルーする。

褒められたら積極的に受け入れていこう!





あと、自分が受け入れたくないことを受け入れたら、「やりたくないこと」がやらなくてよくなって、「やりたいこと」ができるようになるって。


うーーーん、そうなんだーーー。






あと、カウンセラーっぽいこともやってみたよ爆笑

人の話を聞くのって、どうしてそう思うのかなって考えたりするから、すごく参考になるし興味深いしとっても面白いおねがい

話を聞いてるだけでも、自分にも当てはまってわかることもあるしね!




今日は、ぐりちゃんに分からないこと聞いてみたよ。


【私の質問】
仕事が出来る人と自分を比べて落ち込んでしまう時は、どうすればいいか。

【ぐりちゃんの解答】
自分が仕事が出来ないと、周りの人にどう思われると思うのか?
「あの人は仕事が早いのに、私さんは仕事が遅いね」とか「もっと早くやってよ。とろいなぁ!」とか言われそうだと思うのは、小さい頃にお母さんから言われてた言葉だから。
今度「仕事が遅い」って言われると思ったら、「お母さんに言われた言葉だな」って思えば落ち着くと思うって。




ひょえぇぇーーーーー

お母さんの言葉だったんだ!

言われてたわーーゲローゲローゲロー



今日も目から鱗の解答でしたキラキラ






次の6月の時までに、宿題3つ出ました。

忘れないでやろうっと。


コバ、ぐりちゃん、ごーちゃん、かづぅ、
ありがとうございました爆笑





ゆめみる宝石今日のハッピーゆめみる宝石
●今日、新宿の高島屋の横に「Suicaのペンギン広場」があったの。
ぐりちゃんがSuicaのペンギン好きってブログに書いてたから写真撮ったのに、見せるの忘れてた滝汗







ちらっと見て写真撮ったけど、特に何もなかった気がする(笑)




それじゃあ、またねバイバイ