こんばんは流れ星






今日は、心屋塾マスターコース127期3日目だったよウインク




私がやりたいこと→カウンセラーになること。
私がされて嫌なこと→怒鳴られること。


私がされて嫌なこと(怒鳴られること)を受け入れれば、私がやりたいこと(カウンセラーになること)が出来るようになるんだってゲッソリ




怒鳴られることって本当に嫌なんだけど。

カウンセリングする人もいろんな人がいるから、怒鳴られるを受け入れないと難しいってことなのか。


「怒鳴られてもいい」だね笑い泣き









あと、「やってもらったら嬉しいこと」「人にされたら嫌なこと」とか感じ方は人によって違うから、相手に自分の好き嫌いをちゃんと伝えて、相手のことも教えてもらって、お互いにシェアした方がうまくいくって。

だからといって、相手の言うことを全部受け入れる訳じゃなくて、「私はそれは好きじゃない」と伝えることや、「相手はこれは嫌いなんだ」と理解することも大事ピンクハート




そうだよね〜。

自分がされて嬉しいことでも、相手は嬉しくないこともあるもんねガーン

ちゃんと、何が好きで何が嫌か「自己紹介」しなきゃね。


相手は愛情からやってくれてることでも、自分が嬉しくないことだったら「愛情がない」って勝手に思っちゃって「愛されてない」って勘違いしちゃう。
本当は相手の愛情は「ある」のに。





あれ…これって。



もしかしたら元旦那との関係も、お互いに自分の自己紹介をしてなかったから、2人ともそれぞれ勘違いしてすれ違っていったのかな?!


似たもの夫婦だったのか。


今更だけどねえーん







そんな訳で、身近な人にインタビューする宿題が出たよキラキラ

聞きづらい質問もあるからアレなんだけど、どんな感じになるのかちょっと楽しみでもある。





最後に、質問コーナーがあったから最近の悩みをコバさんに聞いてみたよ。


【私の質問】
忙しい時とかすぐテンパっちゃって、焦っちゃうから余計失敗したりしちゃうのはどうすればいいのか?

【コバさんの解答】
テンパるのがダメなことって思わなきゃいい。
テンパるのが普通って思ってれば、そんなに気にならなくなるよ。





えぇぇーーーーー!!!

テンパるのが普通???

目から鱗すぎるポーンポーンポーン




驚きの解答でした。








コバさん、ぐりちゃん、ごーちゃん、かづぅ、
ありがとうございましたラブキラキラキラキラ







ゆめみる宝石今日のハッピーゆめみる宝石
●心の勉強はホント楽しい💕✨





じゃあ、またねバイバイ