こんばんは
今日のハッピー

今日は実家行ってきたけど、父は身体中が痛いらしく、動くたびに「いたっ、痛いな」って言ってたよ。
デイサービスも毎週行ければいいんだけど、嫌がって行かなかったりするらしい。
行かせるのも大変なんだよね

****
私、昨日からまた落ち込んでたよ

前回と同じで、急に昨日からネガティブ思考になって、そうなるといろいろ考え込んじゃって、どうにもならない。
ぶっちゃけ前回もそうなんだけど、仕事が出来る人と自分を比べて、「なんで私は仕事が早く出来ないんだろう」って落ち込んじゃうの

特に、今は年度末で仕事が忙しくなってるからキャパオーバーで頭がパンク気味になって、余計にスピードが遅くなったりするんだよね。
で、そんなこと思ってるから、仕事が遅い人だと思われてるんじゃないかっていう証拠を集めだしちゃう。
他人と比べてもしょうがないし、自分には自分の良さがあるし、忙しくて疲れてるのかなって思ったりもしてるんだけど、何故か急に気分がドーンって落ちるの

なんだろう、これ

「自分は仕事が出来る」とは思ってないんだけど、「仕事出来ない」とは思ってないし、思われたくないからかな?
心屋風に、
「私は仕事が遅いんです。ウケるんですけど(笑)」って開き直ったほうがいいの?
そしたら楽になるのかな?
今日、父と話してて…
父「仕事はしてるのか?」
私「事務の仕事してるよ」
父「ちゃんとやってるのか?」
私「ちゃんとやってるよ」
父「じゃ、大丈夫だな!」
話の内容わかってる訳でもないし、私が落ち込んでること知ってる訳でもないけど、急に会話してたら「大丈夫だな!」って言われて泣きそうになっちゃって、話の流れで泣くの我慢したけど、泣きそうになった自分にビックリしたよ

私・・・泣きそうになるほど落ち込んでたのかなって思って。
目の前の問題はダミーで、別の部屋の奥の方に問題を大事に隠されてるのかな?
断捨離したら出てくるかな?(笑)
分からないから、放置して夜ご飯作ろう



●チューリップが続々と咲いてきた!
それじゃあ、またね
