2012年9月3日(月)


注射大嫌いなのに、3回も針を刺された涙


その1・・・血液検査

その2・・・血が止まるまでの時間の検査(耳たぶ)

その3・・・PETの薬剤入れる注射


今回はどれもこれも、比較的上手で痛さはマシだったけど、

やっぱり痛いし、いやですねakn


PET初体験だったんですけど、PET検査の場所ってかなりVIPな感じ!

高価なだけのことはある?(笑)


注射の後の安静室も検査の後の回復室も、半個室でリクライニングソファでTVあり!


ものすごくリラックスムード(笑)

家よりくつろげる~(笑)


って空間だったけど、さすがに癌転移の検査なので、

そこまでくつろげなかったけどねえへへ…


そして手術前の一連の検査。

胸部レントゲン・心電図・肺活量


検査終了後診察。


血液検査異常なし!

腎臓の数値も正常範囲♪

右側一つでがんばってます!!


PET検査・・・

一応異常なしなんだけど、骨に少し気になるところがあるらしく・・・

念のために、手術後、骨シンチの検査akn


先日撮った骨盤のCT検査も異常なし!!


血液検査で腎臓数値が良かったこともあり、

手術後、造影剤を入れて腎臓&尿管撮影・・・これも念のため・・・だってakn


どうせ映らないし、あってももう摘出できないから、見なくていいのに・・・

などと思いつつえへへ…


で、とりあえず、今、膀胱内にある腫瘍をやっつけなきゃ!ってことで


9月20日(木)入院

9月21日(金)TUR-Bt


今、膀胱内にはちっちゃいのが50個くらいあるんだって・・・

なので、削るというよりはレーザーで焼くって感じになるみたい。

大きいのは削るけどね・・・と言っても5㍉あるかないか・・・の大きさらしいえへへ…


そして、膀胱内の傷が治ったら、BCGするってakn

痛いんだろうな~♥akn♥


がんばろ!おしまい