ここのところ書いては消し、書いては消しを繰り返し。


わが家は無事(?)定期テストも終わり

勉強しないムカムカというストレスが終了ショボーン


終わるとグループ通話がうるさいとか

そういうのはいろいろあるけれども

まぁ、試験中のストレスよりマシでしたルンルン


部活も始まり、バタバタと週末に

長男の初めて楽器を吹く初舞台キラキラ

私学フェスタで演奏させてもらいましたピンクハート

受験生のための祭典?


4年生だから1番この場にふさわしい長女は

兄にも私学にも興味ないから行かないダッシュって。

それで次女と2人で行くことに。

(後で長女の友達にたくさん会ったって言ったら行けばよかった〜って爆笑


数少ない撮影フリーな演奏会なので

私は片手で動画、片手にカメラと大忙し笑


演奏も一通り聴き、今度は展示コーナーへ。

とりあえず各学校のカタログを片っ端からいただき、

次女は兄の学校のブースに行きはしゃぐので

「あなたには入れないからね〜泣き笑い」苦笑

そしたら、ブースにいた先生が

「分からんよ〜。お嬢ちゃんが大きくなる頃には共学になってるかもね〜。」

なんて言ってくれたりアセアセ


校長先生は絶対にしない!と断言してたし、

この学校には男子校であってもらいたいかなよだれ


友達の小さい子供が耐えきれずに床に寝そべったりしててそしたら、また先生が

「大丈夫ですよ、うちの学校にはこんな子たくさんいますので!」

って。うん、なんか分かるわ、、、笑


さて、満足したから帰ろっか!と思ったら

次女がイヤーーーーって汗うさぎ

えーっアセアセ

と、1日楽しんだけどぐったりして帰宅したのでした魂



さてさて、今日から長男林間学校へ!

荷造りは完璧と言ってましたが。


今朝はタラタラ準備してたら

電車間に合わない!遅れる!って言うから

あわてて4駅先の駅まで送る車


こういう日は学校まで送ってあげたかったけど

下の子たち、私いないと準備もできず

戸締りもできないからごめんね悲しい


家に帰ると、旅のしおりが置き去りに、、、

えーーーーネガティブガーン

あわててLINEしたら

不満「まぁ、友達に見せてもらうわー」

ならいいけど、、、


洗濯してたら、息子の体操服とか干したまま、、、

え、いるやつじゃ???

ていうか、ほとんど服持って行ってないんじゃない?

寝巻きも持ってってないわ。

昼着た服で寝るのか!?


しかも今朝初めて寒かったんですよ。

でも長男、長袖嫌いで持ってなくて、

半袖ばっか持ってったんだけど、

山に行ってるから相当寒いと思うネガティブ


自称荷造り完璧長男、、、

まぁ、死ぬことはないだろうけど。

風邪ひいて帰って来てもいいけど

熱出してお迎えは勘弁してください。


そして常々子どもが1人不在なくらいがちょうどいいと思ってたけど、

いないとちょっと寂しいや爆笑

長男は私のケンカ相手なんだなぁ悲しいキューン