スノーワークショップ・店長のひとりごと♪ -16ページ目

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

お疲れ様です

 

本日は 中国のアルペンスノーボード選手に

インソールとブーツのフッティングをいたしました。

 

みなさん英語で話していただけたので

なんとかコミュニケーションを取りながら作業する事ができました。

 

 

次回の冬季オリンピックは中国で開催されます。

中国ではウィンタースポーツが大変盛り上がっているそうですね。

 

今回はGSS代表 ヘッドコーチ兼レーシング部門チーフコーチの松里 啓さんからの

ご紹介でした

 

20年以上の実績と経験で 優秀な選手を輩出しているGSS

可能性を試すにはもってこいな環境ですね。

 

松里さん通訳や手配ありがとうございました。

 

お疲れ様です。

 

OGASAKA FC-Sが 予約で人気ですね

 

ショップのライダーをしていただいている越 博プロの愛用ボードです

 

見事デモに帰り咲きを果たした原動力となったボードであります。

 

 

テクニカルと言う競技は一種目一発勝負でターンの完成度や躍動感を表現する

難しさがあります。

エッジグリップや走破性があるメタル搭載ボードでボードの勢いあまって失敗しているケースも

見受けられます。

如何にミスなくしターンを仕上げていくという面では グラスボードの方がテクニカル向きではないかと

思います。

 

同じOGASAKAでもFCは綺麗に弧を描くことができるボードですが

FC-S自体のターン軌道は前半曲がって後半抜けていくような加速感が持ち味です。

そのため ターン始動時からターンを積極的に働きかける意識がより必要になりますね。

 

FCから ステップアップするボードとしては申し分ないボードです!

 

技術的ことは 越 博プロが校長を務める

AZプロスノーボーディングスクール アサマ2000

「#Asaマニア」 のメンバーになれば上達間違いなし!!

 

OGASAKA FC-S 欲しくなっら こちら とこちらから

購入可能です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様です。

 

◎イベントのおしらせ

 

7/8(日)に 「オーダーインソール製作体験してみませんか?」と題し

「足とインソール」のセミナーを開催します

 

開催場所:スノーワークショップ内

開催時間:14:00~17:00 まで 

参加者定員8名まで 

参加者特典 : インソール割引販売

 

【内容】

1.インソールとは

2.足の構造

3.インソールとシューズの関係

4.スポーツとインソール

5.私生活とインソール

6.実技

 

 

 

インソールは SIDAS インソールを使用します。

スノーボード用・普段使い用 どちらでも可能です

 

もちろん、店長が製作をチェック/サポートしながら作業して頂きますので

仕上がりや使用に問題ないです。

 

興味があります方は こちらまで お問い合わせください。

 

セミナー後に懇親会開催しようかと思っています。

 

7月6日~8日 ブーツ試履予約会も同時 開催!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/2019NEW モデル 早期予約キャンペーンについて

 

5/31までの早期特割について

たくさんのご予約いただきましてありがとうございます。

 

予想を超えるお申し込みをいただきまして感謝申し上げます

 

若干完売商品が出て来ていますが

引き続きご予約をお受けしておりますので お気軽にお問い合わせください。

 

【特典について】 ~7/31まで 

お買い上げの合計金額に応じて、特別割引させていただきます(アウトレット商品を除く)

 

■ 合計 10000円以上のご注文またはご予約の場合、5%OFFプライス!

■ 合計 30000円以上のご注文またはご予約の場合、10%OFFプライス!

■ 合計 50000円以上のご注文またはご予約の場合、15%OFFプライス!

 

2018/2019シーズンモデルのご予約から

合計 100000円以上のご注文またはご予約の場合につきましては 

直接、ショップまでお問い合わせいただきことになりました

お手数をお掛けいたしますが

 

【お問い合わせ】は こちら から

 

【ご予約の流れ】

「web shopping」から 【ご注文】

         ↓

    【 注文確認 メール】

 ・注文内容のご確認 ・納期の目安

 ・申込み金の振り込み先のご案内  

 

合計 100000円以上ご注文の際は 

再見積された注文内容をご案内させていただきます

         ↓    

   【申し込み金のお振り込み】 

申込み金は注文合計額の10%~全額。

 

受注限定商品や希少品等の際 
20~30%をご提示させていただくことがあります 
 

【注文確認メール】 発送後 

10日内でのご入金をお願いしています
 
期限を過ぎた際はキャンセルと見なさせていただきます
 
ご用意のご都合もありますので その際はご相談頂いています。
 
【クレジットでのお支払いについて】
弊社 YAHOOショップにて お受けできるように準備しています。
お値引きついては10%OFF ストアポイント3〜5倍設定でのご用意となります。
5の日(5倍)や モバイルユーザー様等のキャンペンーん対象です。
 
【キャンペーン特別プレゼント品】

 

スノーボード購入時は 

「SNOW WORK SHOP」ロゴ入りソールカーバーをプレゼント

ブーツ購入時は 

「SNOW WORK SHOP」ロゴ入りブーツケースをプレゼント

*チームやサークル・お仲間での共同購入可能です *
  ボードをお求めの方は是非、当店の《チューンナップ》も併せてご検討ください

 

 
 

 

POWER RIDE  WING & BASIC SOFT 入荷しました!!

 

サマーゲレンデでブーツの補強として活躍するPOWER RIDE!!

 

いち早くニューモデルが入荷してきました

 

【POWER RIDE  WING】

 

最近のカービングシーンではブーツの外側サイドの硬さが求められていて

その要求に応えてくれるべく登場してきたWING!!

特にバックサイドの前足ですよね。

 

見ての通り内側には撓みやすいように穴は開いていますが

脛の非骨側に装着されたWINGがボードへのプッシュを強めます。

 

お求めはスノーワークショップYAHOO店 !!

 

【BASIC SOFT】

 

POWERRIDE BASICにSOFTが新登場!
FITより硬く、BASIC ミディアムや17より柔らかい設定になっているので

ブーツのへたりやかかと浮きが気になる方にお勧めなアイテムですね

 

サマーゲレンデで、ブーツが柔らかく感じたらBASIC SOFTが活躍してくれますね。

カービングもトリックにも使えます!

 

お求めが 

スノーワークショップYAHOO店 !!

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/2019 Mountain Slope オーダー締め切り延長です!

 

4/15締め切りとなりました

 

 

迷っていた方には 絶好のチャンスです!

 

今日も含めあと10日ありますよ

 

店頭には Bシェル26.5のみ在庫がありますので

実際に手にとって見ることも可能です

 

ノーマルインナーは17/18モデルになりますが

18/19モデルのインナーは試し履きしていますので 

インプレッションばっちりです

 

サイズに迷われたら お気軽にご相談ください

 

お問い合わせは こちら まで

 

オーダーは こちら から

 

2018/2019 Mountain Slope オーダー締め切り間近です!

 

4/5締め切り 

 

 

先シーズンから リリースされたMountain Slope point951!

 

アウターシェルの大きな変更はないのですが、インナーが足入れよく

改良されていますね。

 

UPZのシェルより若干大きめな感じがいたしますので

サイズに迷われたら お気軽にご相談ください

 

お問い合わせは こちら まで

 

オーダーは こちら から

 

 

 

 

ALC PLATEについて

 

お疲れ様です

今期注目のプレートALC PLATE!!

世界のレースシーンではALL FLEX PLATEなしでは勝てないとまで

言われていますが、日本にも負けじと

がんばってるPLATE ブランドがありますよ!

 

インサートタイプはUPM仕様が1機種、

ALL FLEX仕様が3種類となります

 

フェイスブックでも紹介させていただいたように ALC MCが調子が良さそうですね。

フリーカービングにも使える操作性が売りです。

 

ALC ALLFLEXはMCよりトーションコントロールがしやすいとコメントがありました。

 

そしてALC CC!! 一番、インパクト&ダイレクトな仕様となっているとコメントがありました。

エッジグリップが半端ないそうです。 使う人選びそうです。

 

価格

 ALC UPM80&ALLFLEX  97200円(税込)

 ALC CC & MC       138240円(税込)

 

早期予約受付中です

詳細は こちら まで お問い合わせください。

     

 

お疲れ様です

 

SG SNOWBOARDS変更点の情報です

 

★SOUL59メタルのグラフィック変更について
当初、ご案内した59metalのグラフィックは、ノーマルSOULと同じグラフィックでしたが、59metalのみ、赤のグラフィックに変更となりました。

 

 



★SG Performance Bindingについて
今シーズンより販売されているSGビンディングですが、見た目の変更はございませんが、細部の部品のアップデートを行い、さらに精度を高めレスポンス良く、そして優しい乗り心地を実現しております。今年同様に、ベールも2種類(ノーマルベール、ショートベール)用意されており、大変好評を頂いております。

★オーダーの締め切りについて
完全受注生産につき、工場の生産体制およびスケジュールもシビアになっております。基本的にオーダー受付日付順にて対応させていただく予定でおります。
ボードに関しては、4月10日が最終締切日になっていますが、可能な限り3月末までのオーダーをお願い致します。
 

 

2018/2019

OGASAKA  EVO  ALLFLEX 仕様について

 

お疲れ様です

 

OGASAKA EVOの ALLFLEX インサート仕様を

4/10まで ご予約いただけることになりました

 

価格は ノーマルより1万円プラスの 153,360円(税込み)となっています

 

ご予約は こちら より お受けしています

 

よろしくご検討お願いいたします