スノーワークショップ・店長のひとりごと♪ -11ページ目

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

 

お疲れ様です

 

SIDASのフランス研修から戻ってきてから、

何かと忙しくしていて1ヶ月が経ってしまいました。

 

今更ですが ご報告です


 

 

世界中から 専門家のための完全な3レベルのトレーニングプログラムを提供されています

 

日々行っている作業に更なるセッションが課せられた感じで身が締まる思いです。

 

当店をご利用頂くユーザーさまのお役に立てるようにこれからも 

積極的に技術向上して参りたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様です。


スノーワークショップは、2019年8月から、

下記のとおり定休日を変更させていただきたくことになりました

ここにお知らせいたします。

 

また、臨時休業、急な出張等の営業時間変更について

営業カレンダーにて ご確認いただけます

 

ご不便おかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解、ご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
敬具

 

定休日 : 水曜日 ・ 金曜日 (毎週)

お疲れ様です。


さて、スノーワークショップは、7月6日(土)~13日(土)につきまして、

下記のとおり営業時間を変更させていただきたく、ここにお知らせいたします。

 

また、店頭でのスノーボードのご予約やご相談、

ブーツフィッティング(サーモインナー加工やスノーボード用インソール制作)について

期間中、担当者不在のためお受けすることができません。

 

メールやお電話でのお問い合わせについて、ご返答が13日以降となりますことご了承ください

 

ご不便おかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解、ご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
敬具



■ 営業時間

  7月 6日(土)10:00~16:00

  7月 7日(日)10:00~19:00

  7月 8日(月)10:00~17:00

  7月 9日(火)10:00~17:00

  7月10日(水) 定休日

  7月11日(木)10:00~15:00

  7月12日(金) 臨時休業

  7月13日(土)10:00~19:00

■ お問い合わせ対象

1. 製品不具合等のお問い合わせ
2. YAHOOショッピングのお問い合わせ
3. 在庫お問い合わせ
4. ブーツフィッティングのご予約/作業
5. 予約確認のお問い合わせ
6. その他お問い合わせ

 

 

お疲れ様です
 
本日、SG SNOWBOARDS 2019サマーTシャツ入荷して参りました
 
image
 
YAHOO店から 購入できますよ! 数が少ないのでお早めに!
 
ご注文は こちらから

POWER RIDE キャンペーンのお知らせ

 

ピスラボやカービングマットでスノーボードを楽しむサマーゲレンデシーズンが

始まりますね。

 

準備はできていますか!

 

サマーゲレンデで滑る際に気になることが ブーツです。

 

特にスキーブーツやスノーボードのハードブーツ、

フリースタイルブーツでも硬めなブーツが好む方には

冬のゲレンデとちがいブーツがすごく柔らかく感じでしまいます。

いつも通りの感覚にならず滑りずらいとレポートが上がってきています。

 

そこでブーツのフレックス調整に活躍してくれるアイテムが

「POWER RIDE」のシールドになります

 

シェルとインナーの間に装着し、

ブーツ内の隙間を無くすことにより足首周りの一体感を生み、

操作性やパワー伝達性を向上させます 

(パワーライドとは?)

 

仕様もいろいろありますので、好みや用途で選ぶ事が可能です。

 

6/25~7/5まで POWAER RIDEのキャンペーンをYAHOO店で開催!!

キャンペーン価格でのご用意となっていますので、

買い替えやお試しにご利用ください

https://store.shopping.yahoo.co.jp/snow-workshop/search.html?p=POWER+RIDE

ご注文頂く前にご質問もお受けしています。

 

また サマーゲレンデ用のワックスもご用意しています

いっしょにご用意可能です。

 

ご注文お待ちしています

 

サマーゲレンデ情報は

https://snoway.jp/magazine/summer-gelande/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

UPZ BOOTS 追加モデル「Extream Carve 12」EC12 のご紹介

 

 

エクストリームカーヴァーと共にテストを重ね、ファンカーヴァーの為の新しいブーツが完成!
アッパーカフはRC12と同等の硬さを保ち、足首から上部をしっかりとホールド。
ロアシェルは少しソフトに設定することでタワミを加えました。
そして、アウタータンは従来のソフトタンとミディアムタンの中間に位置する
新しいしなやかなタンを採用。しなやかなタンはカフの中でグライドします。
さらに、最新のダンピングシステム「RCR-BOX」を標準装備し、共に開発した新しい
ソフトスプリングをセッティング。足首の可動域を最大限に広げます。
荒れたバーンやコブ斜面での柔軟な操作性も重視したEC12は、
レースボードやレースプレートを装着したボードでは本領を発揮できません。
RC12では硬すぎる、AT8では物足りないと感じている貴方!
ボードの自然なたわみ、そしてねじれを感じながら気持ちよくカーヴを繋げたい貴方!
しなやかなハイグレードブーツEC12はそんな貴方のためのブーツです!!


●希望小売価格:106,000yen

●材質:ポリアミド(PA12)

●カラー:Mata Orange

●タン:ミディアムソフト/Dark Gray

●インナー:FLOインナー

●その他:5バックル/インモールドシステム/
     RCR-BOX(SOFT)/SHOXXTER STRAP/

2019-2020シーズンはフランス、アメリカ、日本のみで販売。
日本での販売は限定50足です。

 

販売数が限定ですので ご興味ある方は 

お早めに お問い合わせください  こちらまで

 

お疲れ様です。

 

だいぶご無沙汰となってしまいました。

いつの間にかウィンターシーズンが終わっておりました。

 

ウィンターは落ち着きブーツフィッティングから

一般のシューズやスポーツ用シューズのシューズフィッティングで

忙しくしております。

最近では病院からのご紹介の方が増え 責任ある仕事を頂いております

 

持病の腰痛もだいぶ緩和してきましたがリハビリに病院通いしております。

来期こそ、復活したいですね。

 

おかげさまでスノーボードのご予約のご連絡を多く頂いています。

 

早期予約キャンペーン特典について たくさんのお問い合わせをいただいています

お買い上げの金額により最大20%OFFでのご予約をお受けしています

 

当店のWEB ショッピングでの値引き表示について

表示の指導がございましたことで

3万円以上で10%OFFとなっています

 

ご注文後、ご注文合計額に合わせて

お値引き率を変更した注文内容をご連絡させて頂いています

 

お問い合わせについて

担当者が出張等で不在気味ですので、せっかく電話いただいても

その場にお応えすることができないことが多多あります。

 

商品のご質問や値引き率については 

お問い合わせ 」から

お問い合わせ下さいますようにお願いいたします。

 

早期予約キャンペーンについて 6/2が最終日としておりましたが

7/31までとさせて頂く事になりました。

商品によってはすでに完売している商品もございます

 

10月~11月までの納期をご希望の方については6/2までのお申し込みを

オススメしています

 

 

***  お申込での お願い ****

 今回のお取引は予約販売になり商品を
    ご用意するまでに
 お時間を頂くことになります。
 
 大変恐縮ですが 申込み金を ご用意頂き、
 入金のお手続きを頂きまして ご予約の契約が成立となります

  オーダー内容の変更も同様に、メールでお願いいたします。
  情報の管理がしやすいよう、このメールに
【返信】をしてください。

① 申込み金は お見積もりの合計額の 
        20%以上でお願いいたします。
 
 現金のみ 口座振込でのお取引となります

ご用意のご都合もありますので 
その際はご相談頂いています。

 ■お支払い期限

①  お申し金 : 2019年 △△月◎◎日
②【商品合計額の全額】-【お申し込み金】
                      残金分 : 2019年9月30日

②ご予約後のキャンセルについて

キャンセル代とし御予約金から差し引き代金を ご返金させて頂いています。

  ■ △/◎以降 合計額の20%
  ■ 9/30  以降 合計額の50%

     お申込み後のキャンセルは、メールにてご連絡ください。

     オーダー内容の変更も同様に、メールでお願いいたします。
     情報の管理がしやすいよう、このメールに
【返信】をしてください。

③ 申込み金のお手続きは 
     口座振込 又は 郵便振替でお願いしています
  
振込み時のご利用明細をご領収書とさせて頂きます。別途、領収書をご用意することも可能です。
  
  万が一のトラブル時は ご利用明細書にて
  お申し出頂ければと思います
  (振込み手数料はご負担いただいています)
 
ご入金確認後 注文確認書を発行させて頂きます
商品は細心の注意を払い点検しお届けいたします。

 なお、商品発送後のキャンセルについては原則お断りとさせていただきます

 ただし、商品にあきらかな不備がある場合は、メールにてご連絡ください。
ご返金や商品変更のお手続きをさせていただきます
 

 

お疲れ様です

 

2019/2020AMICSS SNOWBOARDS オーダー受付4/15までとなっています

 

 RCV シリーズ

メンズのフリーライドモデルの171W と WOMENSのGSボードの175が追加されました

 

RCVはサイズにより アップグレードされています

 

153cmはタイトなゲートセットに対応するため芯材の不等厚を変更し

撓みやすくマイルドに仕上げました。

 

162cmはセットバックを1cm減らしスライドのコントロール性を向上させています。

 

171Wは メンズのフリーライドモデルとしてラインナップに登場しました、

メタルの恩恵を持ちつつしなやかなフォーリングが魅力で

フリーラン志向やテクニカル志向の方にオススメですね

 

171cmと175cmはWOMENSのGSボード 180cmと185cmがMENSスペックとなります

GSボードは前足のインサートホール上部と後ろ足のインサートホール下部の

芯材に厚みをもたせたことでターンに掛かる抵抗が減り特に緩斜面での

ターンの加速がさらによくなりました。

 

ノンメタルのDMT 

 

 

ロゴがピンクでキュートですね

搭載されているカーボンの質を変更されました。ボードに粘りと程より反発で

深いターン弧でカービングする事を可能としています

ノンメタルでありながらエッジグリップ感は良好です

 

AMICSS FACTOY TUNEのオーダーもお受けしています

 

ご予約は 予約専用WEB http://www.snow-workshop.com/shop/index.html?header=shop&view=list&category=ボード&type=&maker=AMICSS &series=&keyword=

 

スノーワークショップYAHOO店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/snow-workshop/search.html?p=AMICSS

 

OGASAKA  EVO AFX & PRO AFX 「IRON ROCK PLATE」

コンプリート販売のお知らせ

 

期間限定 4月21日まで受付分まで

 

 EVO AFX   「IRON ROCK PLATE」 264,000円+TAX

 PRO AFX 「IRON ROCK PLATE」 280,000円+TAX 

 

期間限定 8月31日まで受付分まで

 

 EVO AFX   「IRON ROCK PLATE」 290,000円+TAX

 PRO AFX 「IRON ROCK PLATE」 305,000円+TAX 

 

お得なコンプリートモデルですね!

 

早期予約キャンペーン対象外となります

 

又 EVO152AFX ・172AFXが追加販売される事が決まりました

 

 

 

 

 

 「IRON ROCK PLATE」について フレックスをお選び頂けます

 

 ご予約 お問い合わせは こちらから 

 

 

IRON ROCK レースプレート 取り扱いについて

 

 

ALLFLEXプレートの開発者で世界選手権2冠、

現役WCレーサーであるロク マルグッチによるプロジェクト。
今なお評価の高いALLFLEXの初期型をベースにブラッシュアップを行い、

あらゆるレベルのアルパインボーダーが望むストレスのないボードベント、

扱い易さ、不快な振動の制御、ボードの走りを非常に完成されたレベルで提供します。

厳選された素材は非常に高精度な切削、成形。

トーションを残すリブ形状で新たに設計したIRONROCKレースプレートは適正体重の設定が無い為、

3種類のフレックスから、用途、好み、ボードとの相性によって自由に選んで頂けます。
また、適正化されたキャンバーアーチは殆どのメーカーのボードと相性が良く、

不必要なセンター部の隙間が無く取り付けられます。

これはレスポンス向上のみならず、雪噛み等のトラブルも防いでくれます。
プレートの天板部にはボードへの取り付け穴以外にも各稼働パーツの取り付け部が集中しています。

これはストレスの掛かる部分に余分な加工をしない様にする事で破損を防ぎます。

このタイプのプレートを始めて使われる方は勿論、

ALLFLEXプレートからの乗り換えをされる国内トッププロも多数

(野藤プロを始め、女子選手もかなりの方に使用を前提にテストいただいています)。

扱い易さと性能の両立が使用率の高さに繋がっていると考えます。

また、現在複数のボードメーカー様と弊社プレートとのセットでの販売をして頂いています。

世界レベルのトップカテゴリーは元より、日本国内でのアマチュアレベルのレース、

最近ではテクニカルの分野でもその性能が認められてきていますので、

一部の限られたレベルのライダーだけで無く、広く一般のアドバンスドボーダーやフリーランメインの方にも

是非ご使用頂きたいと考えています。


青ロゴ=ソフト
3種類中最もトーションを使えるモデルです。

コントロール性重視、最新のテスト結果では、硬めのレースボードとも相性が良く、

扱い易さを犠牲にせずに振動制御、エッジグリップの向上が望めます。

逆にプレート特有の走りを体感するには少しシビアなポジショニングが必要な印象です。

 




赤ロゴ=ミディアム
3種類中最もバランスの取れたモデルです。現時点での使用率も一番高く、

剛性感とトーションの制御を高次元で両立しています。

強いて言えば、低速時のターン導入時に少し慣れが必要ですが、取り付け幅さえ合えば、

1台でSL、GS共に対応するオールラウンダーです。

 




黒ロゴ=ハード
3種類中最も硬く脚力のある方、スキッティング等のスライド系技術を多用される方、

また、最新テストでは柔らか目のレースボードとの相性も良い様です。

あえて柔らかいボードに、ミディアムかハードを合わせるのがトレンドになりつつあります。

 



※ボードの幅によって(インサートホール幅)ナロー(148mm)ノーマル(164mm)を

選択して頂き、お好みのフレックスを指定頂きます。

 

一般的に メンズモデルのインサート設定は164mm ウィメンズが148mmとなります

 




ナロー(インサートホール外/外、芯/芯 148mm)ソフト/ミディアム/ハード
ノーマル(インサートホール外/外、芯/芯 164mm)ソフト/ミディアム/ハード

 

価格 210,000円+TAX

 

早期予約キャンペーン対象*4/19受付分まで

 

お値引き ついては こちら まで

お見積もりご用意しています

 

よろしくご検討お願いいたします