劔岳 登ったどう!! | スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE



お疲れさまです


4連休は 3泊4日で


劍岳に登って来ました


スノーワークショップ・店長のひとりごと♪


初日は室堂から剣山荘への 


写真の左下の方にある小屋が剣山荘です。


-2日目-


剣山荘を AM4時30分に出発


暗闇をライトを付けながら 山頂へ目指しました



スノーワークショップ・店長のひとりごと♪


一番の難所とされる

こんなところを 登りながらあせる (カ二のたてばい)



スノーワークショップ・店長のひとりごと♪


なんとか 山頂到着アップ


下山して 剣沢小屋に宿泊



-3日目-


剣沢小屋を AM3時30分に出発


立山縦走であります




スノーワークショップ・店長のひとりごと♪


別山山頂で 鹿島槍ヶ岳の左に ご来光を

見ることが出来ました




スノーワークショップ・店長のひとりごと♪


日本海側に 室堂のみくりが池や地獄谷を

見下ろしながら 歩く歩く!あせる


雄山を経由して 雷鳥荘に到着!



スノーワークショップ・店長のひとりごと♪


今回 ご一緒した 岡野整形外科 の院長と

つくば金太郎鮨 の大将(店長)

-4日目-


雷鳥荘で おいしい食事とお酒に温泉を堪能し

室堂~扇沢~つくばへと。


途中 信濃大町駅近くの 「こばやし」で

そばを 堪能合格




夏季休暇期間ともあり 混雑していましたが

楽しい旅になりました


次回は 槍ヶ岳と言ってました叫び