お疲れ様です
月曜と水曜日が靴外来の仕事でお店を休みにしているので
火曜日は インソールの調整や点検のお客さまが ちらほらと![]()
夕方には 落ち着いたので 旧店舗の店外倉庫を解体しました。
日中よりは 涼しくなりましたが 大汗かきながら作業しちゃいましたね。
解体し終えたあたりから 雲行きが怪しくなり 雷が鳴り始めましたので
素早く撤収![]()
新店舗から 南方向の空は 青空と雨雲の境界線が はっきりしてしていました。
お隣のセブンイレブンさんの看板に電灯が点りました。
まもなく 大粒の雨が ポツポツと![]()
撤収していて 良かった![]()
僕はね 青空と雨雲の境界線に人生を感じちゃうんですよね。
まだ 大丈夫かな なんて 余裕かまし油断し
引き際の判断を誤ると雨に打たれ
しまいに足をすくわれて泥まみれってね。
ほんの数分で 状況が変わる自然・・・。
うまくいかない人生・・・。うまくいっている人生・・・。
今の自分はどちら側にいるのんだろね。
汗で 服はビショビショだし
濡れることは気にもならない。
そんな時に ほんの少し雨に当たると 気持ち良いんですよね。
あぁ 気持ちよか![]()
暑い日は 夕方に雷がなり 雨がふり地を冷やし
それが 自然の節理んなでしょうね。
なんとが 上向きでい」れるように 努力するのみですな。
情熱を傾けて突っ走れば たまには 雨にでも当たり
クールダウンする時もあっるのでしょうね。
Mっけ あるのかな![]()
スポーツ界の悲願であるスポーツ基本法が17日、成立しましたね。
スポーツ施策の推進は「国の責務」と位置づけられ、
選手強化や国際競技大会の招致や 財政面で企業や選手の負担が軽減するでしょう。
今の経済状況からも 企業努力のみならず 選手努力をしても
競技を続けていくことは しんどいのです。
そうしたことで 有力な種目や選手に支援が偏り
マイナーな競技にまで 支援が行きわたらなかったのです。
今後は そうした格差が改善していくことを望みたいです
また 引退後のセカンドキャリアについて
充実した環境が望めようになり より現役時に集中して
競技に打ち込めるようになるのではないかと思います
今は 一人で店を切りもりしていますが
インソールを提供した方や競技を引退した方の
セカンドキャリアに 選んで頂けるような事業所にしていきたいと
思っています。
とりあえず 今 当店に出来ることは 頼りにしてくれる方々に
少しでも力になれるように 応援しサポートしていくことですね。
