お疲れ様です
週末は 靴の相談会を開催していました
ウィンターのお客様が落ち着いた後は
足の痛みや靴でお困りの方へ 靴やインソールを提案しています。
スポーツをされている方から 年配の方、交通事後の後遺症などなど
足でお困りの方は 多いんですよね。
いい仕事ができれば お客様の満足度という形にあらわれ
感謝される喜びや充実感が仕事へ取り組む威力になっているのだと思います。
ウィンター関係は 来期モデルの話になりつつあり
明日もDEELUXEとFLUX・VOLKL .X5の展示会に行って来ます。
写真は 来期のBURTON SLXになります。
アウターのつま先部の形状が変わりましたね。
つま先の窮屈感を解消するトータルコンフォート形状になり
すべてのBURTON のブーツに採用されています。
以前より レースの絞められる部分が甲の部分からになった感じです。
快適面ではブーツ内の湿気を外に解放するシステムDRYRIDEが
つま先部に搭載されました
耐久性の高いケブラメッシュを ビンディングとの接触面に採用し
また 細かな部分が改良されて 雪を防ぐガゼットがアウターのタングまわりで
改良され SLXでは カフ構造のロアとアッパーの重なる部分にも採用されるなどなど
いい感じに仕上がっています。
足入れ感はよく 以前のモデルより 指先の空間が広くなった感じです。
BURTONの来期モデルを順次 紹介していきますが
次回はDEELUXEの来期モデルをレポートします