連休を終えて | スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

ゴールデンウィークも終わり、今日あたりは、休みボケを出社されている方もいらっしゃると思います。
当店は、5月になり、営業時間が、サマータイム(13:00~21:00)になりました。
早上がりして、スポーツジムに、通ったり、お得なナイトショーを観に映画館に行ったりしたいと思います。
最近、ホームページの商品の入力でディスクワーク続きだったので、身体がなまって来ていますし、持病の坐骨神経痛が出そうです。
再発しないためにも、身体の柔軟性と筋力を落さないように、スイミングやウェイトトレーニングは、欠かせないです。
今期、夏のトレーニングの課題は、支持性と柔軟性の強化にしました。
まずは、スクワットで下半身、スイミングで全身をならして行きで、ウェイトトレーニングで筋力アップ、バランスボードを使ったエクササイズで支持性と柔軟性の強化図ります。
結果、スノーシーズンで、良い滑りができると思います。
シーズン中、滑る日数が少ないので、滑り込んで上達する方法を私は取れませんので、少しでも、今のレベルを落さず滑れるように、少しづつでも、自分の満足の行く滑りができるように、今から、イメージして、トレーニングに励みたいと思います。

雪から、上がったボード達が、チューンップに入ってきましたね。
連休中に、チューンナップのお申し込みがポロポロありました。

本日、お店に遊びに来てくれながら、ボードをチューナップにお申し込み頂いたお客様のアルペンボードと今、お申し込み頂いているアルペンボードを並べてみたら、
みんな170~185cmぐらいで、8本ほどありました。
長いボードは、滑っても爽快ですが、展示してみても、気分がいいですね。
(勝手に、掲載させて頂いたボードのオーナーさん、お許し下さいね)


アルペンボード・ロング