梅雨に突入したこの頃 如何お過ごしでしょうか?
今年は例年より梅雨入りが早いとか。
晴れるとじめじめ、雨が降ると少し肌寒い感じと
体調の管理が難しい時期でもありますね。
私はというと 至って元気で日々過ごしています。
何しているかと言うと、予約頂いた商品の手配や調整、在庫の管理などなど・・・。
おちおちしてはいられないのが 最近のウィンター業界。
ご注文頂いても用意できないことも。
モノがないことが多いのが悩みです。
ブーツフィッティングの御依頼は以前よりも多く頂くようになりました。
以前 御利用頂いたお客様からのご紹介が多いことが とてもうれしいです。
良い評価を頂いたことだと思っています。
アルペンブーツのインナーでは DEELUXEのサーモインナーのフィッティングを
多くお受けすることが多いのですが
最近では フォーミングインナーのご依頼が増えています。
DEELUXEのサーモインナーは通常の使用では問題ないのですが
滑走日数や使い勝手によってはへたりが早いというお客様が多いのです。
そこで当店は他のカスタムインナーをご用意しています。
今回は ZIP-FIT INNERを紹介しましょう。
ZIP-FIT INNERはシリコンをインナー内に注入し成型するシリコンタイプと
粒状に粉砕したコルクを特殊なオイル溶剤と混合したモールディング・コンパウンドを使用したOMFタイプがあります。
最近ではOMFタイプが支流になりつつあるようです。
シリコンタイプもOMFタイプもへたりが少ないのが共通の特徴です。

シリコンは人間の筋肉に近い弾性をもっているので足になじみやすく自然なフィット感が得られます。
ファンも多くニーズはあります。
ただ、保温性がなく冷え性の方や寒がりの方にはお勧めできないです。

OMFタイプは 加熱して成型が可能な上、粘度を保持しますので何回でもモールドをやり直すことができるます。ここはサーモインナーと同じですね。
サーモインナーとの違いは 足型や好みに応じて、必要な時に、必要な量を、必要な所にコンパウンドを追加注入する 『スポット・フィット』 を行うことです。
サーモインナーだとへたったら交換というところをOMFタイプでは部分的な修正で
インナーをもたせることが可能だということになります。
保温性はシリコンタイプよりはよく サーモインナーより劣る感じです
価格はOMFタイプでで42000円になります
お問い合わせ・予約はこちらへ