今、思えば本当に良かった。
21日、軽井沢、石の教会 内村鑑三記念堂にて 結婚式を行いました。
http://stonechurch.jp/
数日続いた雨も上がり、晴天と高原のリンとした空気の中、
親族と友人に祝福を頂く事が出来ました。
無事、嫁さんの左薬指に、指輪をはめることが出来たことが
うれしかったですね。
実は式、当日の朝に私の、のんびり加減に嫁さんを怒らせてしまいました。
ダメな私です。
怒ったまま、式の準備に入った嫁さん。
嫁さんが機嫌悪いまま、式に臨むのかなぁ~。っと不安でしたが、
準備を終えて私の前に現れた嫁さんは、綺麗な花嫁さんに変身していました。
そして、ご機嫌もよくなっていて、正直ほっとしました。
式は、私の緊張とは裏腹にことなく終わり、あっとちょう間の出来事のようです。
しかし、私の左薬指には 光る指輪がはまっているんですよね。
結婚した感じです。
これからは「家族の幸せが、自分の幸せ」を実行できるように、
仕事に家庭に励んでいかないといけませんね。
