「スノーボーダーのための、リハビリ講座」 | スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

店内の模様替えがもってのほか長引き、やっと昨日にかたちになりました。
たかだかカウンターの移動に伴う模様替え一週間も費やして「何やっているんの!」ですようね。

先週、捻挫した手首も少し痛みがひき回復傾向。毎日のように通院して治療を受けています。

そうそう!「スノーボーダーのための、リハビリ講座」がホームページにアップされました。
時間があるこの時期にオフトレや古傷の治療をして冬に備えるものスポーツを楽しむ秘訣です。


先日、J・Cがニュージーランドに旅立ちました。
旅立つ前日、お店に遊びに、いや!、コーヒーを飲みにきました。
彼は当店をコーヒーショップと勘違いしていますね。
J・Cは、ニュージーランドのクラブフィールドでツアーガイドの仕事をするそうです。
以前、作ったインソールもヘタっているそうなので、インソールを新調してくれました。
導入した「モジュール」で好みのフレックスにインソールをカスタマイズし製作しました。
彼は足裏の親指から小指結ぶ横アーチのフィッティングにこだわりがあるのですよね。そして彼がインソールに求めるモノは快適性です。
長時間ブーツを履いていても大丈夫なことです。
日本では、スキー場のパトロールを仕事にしているので長時間、ブーツを履いたまま
作業をする事が多いからですね。

また、11月ぐらいにひょっこりお店に現れるんでしょうね。

J・C