
本日は午前中、国産の靴メーカー゛パラマウント・ワーカーズ コープ”に工場見学に行って参りました。
店が暇な時期に何ができるかで今後が決まってくる事もありますし何事も勉強ですからね。
パラマウントの靴は、市販品の靴では幅や甲の高さに加え、足に何らかの問題がある方の靴まで
一足一足、熟練の職人さんがハンドメイドで作り出してくれます。
実際に工場に入れてもらうと靴の構造や作業工程を工場長や職人さんが親切に説明してくれました。
職人さんのこだわりや工夫が見れたことは大きな収穫でした。
最近、インソールを作らせて頂く方から
「いい靴ない?」とか「どんな靴買ったらいいのかな?」など
ご質問を頂くことが多くなりました。
たくさんのブランドがありますから、どのブランドが良いとか悪いとかはなく、
足の先に少し余裕があり幅が広すぎず、ここ重要!踵が収まるヒールカップが丈夫なモノで
あることです。
ダメな靴にインソールを入れても、インソールの効果が薄れてしまってはガッカリですし、
この際、靴も取り扱っちゃおうって決めてしまいました。
取り扱いは、パラマウントとニューバランスを考えています。
当店をご利用頂くお客様の足をトータルでサポートできるようにがんばります。