お疲れさまです。
今日、大きなダンボール箱4つが配達されて来ました。
送り主は「バートン配送センター」だって。
いよいよ本格的にスノーの商材が入荷しはじめました。
たぶんブーツとビンディングが入っているのだと思います。
確か9月上旬入荷でスケジュールしていたな?と思っていたので
こちらの心の準備が整っていないと言うのにね。
それにしても少し早くね!
また 店内のレイアウト変えよ!
最近は普段靴からスニーカー、サンダルと並んでスノーボードのブーツを
売っているお店になっているし、
いっそのこと、靴・ブーツ・インソールの足回り専門店に変えて行こうかな?
それが自然な流れかもしれないな・・・。
○ネックスの部長が来店された際も
「仕事の流れで自然と靴を売るようになったのは不思議じゃない」と言われた。
そういえば町田の馬場社長の会社がインソールを提供する靴屋を出店されたそうなので、
ブーツに力を入れている店(会社)は、いつかは靴屋になるのかもしれない。
うちも欲を言えば靴とスノーボードは別な店で取り扱いたかったな。
欲を言えばの話ですよ!
希望を現実にできるように、頑張らないとですね。
彼の会社はスーパーフィートがメインで当店はシダスがメインブランド。
インソールブランドは違えど インソールには詳しいことには間違いはない。
インソールは作り手の技量で良くも悪くもなります。
今日昨日では 良いインソールはできないし、
昔からインソールを扱っているお店でも勉強不足なお店はたくさんあります。
馬場社長の店は社員教育が熱心ですからね。
当店も頑張らないとね。