BOOSTER STORAP | スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

はい、お疲れ様です。
梅雨なのに雨が降らないな、ちょっと心配なこのごろです。

温暖化やエルニーニョの反対の現象?なんだっけ?
地球環境の変化かなって呆然と考えています。

今日は少し涼しいので、サンディングから帰ってきたボードの
エッジ調整をこなし久しぶりにスノーボード屋らしいことしてました。

暑いとやる気になれない!
しかし、やらなければ、ビールをおいしく飲むために汗水たらして
作業しますよ。

シーズン終わりぐらいに、借りて使ったBOOSTER STORAPがしっくり来たので
今シーズンから取扱いを開始しました。

ブーツの上部、脛あたりの遊びが無くなりブーツの高い位置からボードへ
プレッシャーをかける事が出来ます。

BOOSTER STORAPは脛にあたる部分がダンパーになっているので程よい
フレックスを保つことがあるので、硬さ過ぎず柔らか過ぎずって感じです。

体重や技量でスタンダーかエキスパートで選ぶ事も出来ます。

フリーカービングや検定・フリースタイルブーツへの装着ではスタンダーでもいい感じです。
テクニカル選やレースをやる方はエキスパート用の方が良いと思います。

フリースタイルブーツでも装着可能ですので、BOA システムやスピードレースを
採用したブーツで脛まわりが物足りない方にはオススメです。

また、カービング指向の方ではビンディングのハイバックごとブーツを締める事で
よりダイナミックなエッジングが可能になります。



booster



スノーボード - livedoor Blog 共通テーマ