FLOWセミナー | スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

nxt

nex2



今日は急遽、ビンディングメーカーで知名度が上がっているFLOWの
商品説明&メンテナンスセミナーに行って参りました。

年々、クオリティーが各段位よくなっているメーカーで、
ビンディングはおなじみのスリップインシステムが
ステップインビンディングを上回る脱着性能とサポート力を発揮しています。
新たに今期から発売されるNXTシリーズは、今までのFLOWビンディングを
さらに上回る機能性がプラスされ、注目度がグーンとアップしていますよ!

特にね、カービングマニアのフリースタイラーの方には気に入ってもらえるはず!
また、ラチェット締めるの面倒って人でもOK。
それと、ビンディング取り付けの早さは朝一パウダー一番乗り狙っちゃう方には、
まさに天下の宝刀並みですぞ。

assault

assault2


それと、FLOWはワールドワイドのスノーボードブランドなんですよ。
ビンディングに勝るブーツやボードもあります。

今回紹介するのは 「ASSAUIT」ね。
このブーツ、BURTOのIONやSL9、DEE LUXEのIDのようなカフ構造と
ちょっと違ってアルペンブーツみたいな構造でアッパーシェルとロアシェルに分かれて
リベット4箇所でくっ付いています。
この構造、足首の柔軟性を引き出しつつ、ホールド性に優れています。
FLOWのライダーのアンディー君はお気に入りで海外の大会で優勝しています。

FLOWってメーカーはここ数年、努力していますね。
FLOWを日本で展開するメーカーさんは、人事に新しい風を吹かせ、日本のリクエストを
どんどん本国メーカーに伝えています。
すこしづつですが日本の本気度が本国に伝わり商品開発に結び付いてきています。
新しい風とは、人事です。某D社のA氏がFLOWに加わったことで
彼の経験とテリトリーの広さに会社が盛り上がって来ています。

今日もA氏といろいろ情報交換をさせて頂きました。
ブーツ作るのも大変なんですね。
そのブーツをフィティングする方としては、細かいところまで知っていることに
意味があります。

DもBもいいですが Fも注目です。