2007MFJ全日本ロード選手権筑波ラウンド | スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

先週の木曜日10日にTELが・・・横江選手からでした。
今期からレースブーツを換えたら、しっくり来ないとか。
2007MFJ全日本ロード選手権筑波ラウンドには
先輩が指揮する当店サポートチームの手伝いに行く予定だったので、お店はお休みしていたので
良いタイミングでした。

現場に行き早速、横江選手のところへ
先シーズン作ったインソールを換えたレーシングブーツに入れて見たら硬く感じたとの事でした。
いろいろと状態をお聞きして新しいインソール製作をする事にしました。
新しいレーシングブーツは、以前使っていたモノよりハードシェルだったので
以前作ったインソールでは動きを制限し過ぎてしまっていたようです。
そのため、インソール自体をソフトなフレックスで踵のホールドを弱めたタイプで
製作して見ました。
インソールと言えば踵のホールド感は生命線のような部分なのですが外してみました。
それが的中、フィット感と使用感アップして予選から使用して頂けました。
予選後、「問題ないです!良くなりました!」の言葉を頂き少しでもお力になれて良かったです。

#62横江選手



今期からクラスを換え、GP250からJSB1000と最高峰クラスに出場されています。
テスト中のケガで今回が復帰戦にも関わらず
予選では、健闘し8番手に付きました。

決勝は 転倒してしまいポイントを取ることが出来ませんでしたが
次回のオートポリスで挽回して頂きたいです。












そして当店がサポートするチームは GP-MONOクラスに出場しました。
#42 チーム MIRACLE POWER Rです。

中木さん3


カウルには当店のステッカーが張ってありますよ。

予選から圧倒的な速さでコースレコードでポールポジション。

中木さん


ポールポジション賞として ダイドウ様よりドリンクを頂きました。
そしてレースクインと記念撮影のライダー中木選手!

決勝は、感動の結果に、
サーキット中の人々が、私達スタッフがみんな興奮した。そして感動した。
そして最高の結果に!

詳細は↓
http://www.mfj.or.jp/user/contents/race_result2007/road_race/2007result/rd03/mono_fin_repo.html

中木さん2


レースはこうでなくっちゃおもしろくない。
そんなレースをしてくれました。