3ヶ月ぶりの病院でした。

前日はいつも通り恐怖と不安で寝られず寝不足のまま病院へ。

病院ついて受付しようと思ったら腹痛によりお手洗いにこもりタイムロス笑い泣き

CTとって採血へ。

担当の看護師さんが、この前誕生日だったんですねー!素敵な1年になりますようにキラキラおねがい

さらに、私の予定表を見て、あれ?陽子線?私3月まで陽子線科にいたから。。会ったことあるかもねニコニコ

って会話から始まり、看護師さんがうるうるし出して、大変な治療頑張ったのねーって思ったら。。。ってえーん

けど、オカルト的な話じゃなく、言霊っていうのがあるから、不安不安不安ではなく楽しいこといっぱいして大丈夫!って言ってたほうが再発率は少ないよ照れそれに、なんかきこりんは大丈夫な気がするわよーニヤリ

っておっしゃってくれたので、大丈夫な気がしてきましたびっくりラブラブ単純。

久しぶりにこういう話ができてちょっともやもや期が明るい方向へOK
いつもより採血の時間が良い時間になりました

なんか、陽子線科の看護師さんは気持ちを汲み取ってくれるのがうまい気がします。

そして、診察を待つ間。またもや腹痛に襲われお手洗いガーン
病院の待ち時間ほとんどお手洗いで過ごした気がします笑い泣き

診察結果は、

腫瘍マーカーのうち、シフラが高値ガーンガーンガーン
テンション下がって泣きそうになってたら、
CT上は問題ないから経過観察で大丈夫ニヤリとのことなので大丈夫とします!
そして相変わらず白血球は低値です笑い泣き

その後、陽子線科へ行き、早口担当医のダブルチェック!

こちらも、腫瘍マーカーは気にしないでいいよ。
肺も、肝臓も、副腎も再発転移なし!とのお墨付きチョキ

肩甲骨がたまに痛むけど、CTでは筋肉の炎症も骨折などもないのでジムの影響かもね。で、解決!

ただ、サウナに入ると陽子線当てたところがきれいに赤く浮き出ることに関しては、念のためサウナはやめといて。と言われましたキョロキョロ

診察後、陽子線科に初めて行った時に担当してくださった看護師さんと再会しておしゃべり。
やっぱり気持ちを汲み取ってくれるのがとても上手でしたアセアセ

その看護師さんから、実は私も乳ガンになって、治療中なんだ。って告白があり、すごくびっくりしたけど、お互い頑張ろうねってまた別の絆がうまれました照れ

次は3か月後です。
楽しいこといっぱい計画しないとなおねがいラブラブ