きこりんは、闘病中も休職はしませんでした。

もちろん、入院中は休ませてもらいましたが、最初の抗ガン剤で1週間が最長でそれ以降は2日ずつほどだったし、卵巣の手術もGWを使ってやってもらったので、長期で休んだのは最初の抗ガン剤のみだけでした。


それでも、迷惑はかけるので、退職も覚悟していましたが、上司のご厚意で続けることができました。


本当に感謝しかありません。副作用で辛い時、ソファで寝かせてくださったりえーんえーんえーん


さて。書きたいのはそんなことではなく!


きこりんの会社の本社は日本ではないので、夏休みもお盆ではなく。。。みんな、交代でとるパターンです。
日本の休みに合わせると、本社は休みじゃないし。。。
本社の休みに合わせると、日本の取引先は休みじゃないし。。。

きこりんは一足お先に8月頭に夏休みでしたちゅー

最後のシスプラチンを投与して2週間だったので、骨髄抑制真っ只中ではあったのですが、看護師の友達にも、たくさん笑ってたくさん食べることが大事だよ!無理しなければ大丈夫!と言われたので、5年間住んでいた海外へ行ってきましたラブ


帰国してすぐの血液検査で、すべてクリアできたのは、
夏休み、たくさん笑ってたくさん食べて、病気のことを考えなかったからかな?って勝手に思ってます


そこで。とても大切な。きこりんの人生で欠かせない。。。本当に大好きな大好きな友人に会ってきました。

以前会った時は、あと2クール追加するかしないかの期間だったので抗ガン剤投与から1ヶ月以上たっている時でした。

今回は投与から2週間。ちなみに、病気のことは言ってません。

副作用少ないし、食欲は戻ってたし、きこりんはいつも通りのつもりだったのですが、、、

会った瞬間、、、


何があったの?辛そうだけど?って聞かれましたびっくり

他の友人にはバレなかったのに。。。

びっくりしたのと同時に、ちょっとしたことでいろんなことに気付いてもらえることがとても嬉しかったですラブ

楽しいこといっぱいしてパワーチャージできましたデレデレデレデレデレデレ