1週間延ばして3クール目。

今回も1泊2日でした。
朝一で血液検査して、シスプラチン打って、
夜からTSー1飲んで、次の日退院。

アレルギー反応もなく無事終了照れ

副作用は、1.2回目同様、
数日間の便秘と1週間弱の食欲不振。

3回目は、皮膚がヒリヒリ?関節痛?みたいなのがありましたが、シスプラチン打ってから4日目ぐらいに、ん?ヒリヒリしてる?って感じて次の日にはなくなってましたびっくり

口内炎も、たまーにできることもありましたが、
抗ガン剤の副作用でつらーいえーんて、程ではなく、
抗ガン剤打たなくてもたまにできる口内炎レベルで、
気になる程ではありませんでした。

もちろんダルさがあったり疲れやすかったりはしましたが、
仕事行けないほどでもなく毎日通勤できました。

一度、出勤したらだるくて、早退しようかなーってことがありましたが、上司が、ソファーで寝たら?と言ってくださって1時間ほど休憩したら復活できましたおねがいおねがい

シスプラチンを3月1日に打ったのですが、10日からTS-1服用しながら海外旅行も行ってきました飛行機

もちろん無理しないように夜は早く寝てなるべくゆったり日程で爆笑

向こうにいる友達には病気のこと何も言ってなかったのですが、誰も気付かずですもやもやもやもや


無事帰国して、2週間の休薬期間。
さぁ!4クール目!とならず。。。

白血球は問題なし!だが!また!!
肝臓がアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ

数値が高くて。。。

延期。。。。

この時は2週間延期になりました。
休薬期間合わせると4週間です。

先生いわく、4週間は伸ばせるから。とのことだったので、まぁ。。。ギリギリですね。

本当は3月で終わるはずだったのが、この延期で、
4クール目は4月に持ち越しになりましたショボーン