先日、土日で千葉にプチ旅行に行ってきました。

千葉のあたりも温泉あるよなーと思いつつ、

あんまり訪れたことがなかったので、

満を持して、房総半島をドライブがてら南房総へ。

 

鴨川市の近くでしたが、鴨川シーワールドは素通りして~、温泉に直行!!

今回お世話になったのは、こちらのお宿です。

 

南房総 鴨川 蓬莱屋【公式】 ‐ 明治創業 天津小湊のあじわいとくつろぎの温泉旅館

 

 

オーシャンビューで素敵なお部屋でした。

着いたのが夕暮れ時でしたので、薄暮時↓

 

お部屋自体も旅館の方もとっても素敵で、お部屋は二人で泊まるのにこんなにいる~~~というくらい

広かったです。

そしてご飯も期待していた通り海鮮尽くしの贅沢盛りでした。

金目鯛がこれでもか~とたくさん出てきて、どれもおいしいご飯でした。

(ご飯の量も多くて、時間をかけて食べているものだから若干催促されてた??のは気のせいかもしれない)

 

さてさて、お待ちかねのお風呂ですが、、、

塩ベースで割と入りやすいさらさらとした湯ざわり。

なんと露天風呂と内湯と貸切露天風呂と3か所に分かれています。

最初に欲張って露天風呂に行きましたが(海と空がきれい)、

洗い場も、外だったので風を引きそうになりながら体を洗いました。

露天風呂は、内湯で体を洗って2回目に入りに行くのがいいかもしれないです。(笑)

翌朝の貸切露天ももう、これは言葉にできないくらいの贅沢なお湯でした。

相方が風邪で(前日の露天で風邪をひいたと思われ・・)、一人で堪能してしまいましたが、

次回行けたら一緒に楽しめたらいいなと思いました。

 

貸切露天からの眺め↓

 

個人的に素敵だな~と思ったのは、

館内のいたるところにお花が活けてあったこと、きちんとお花を活ける方がいらっしゃるのだなあと、

趣深く感じました。(やはり生け花はホッと心が和らいでいいですね…🌸)

 

東京都内からは近場なので、

また、気軽に行けたらいいなと思います。

 

せっかくお出かけするのだからと、

行きしに寄った千葉県の不動滝↓

他に観光客はいませんでしたが、軽くハイキングでいい運動になって、

滝もそれなりの迫力がありました。

 

♨小湊温泉♨

泉質:ナトリウム-塩化物鉱泉