今日は、私の温泉巡りに欠かすことのできない

私の愛車を紹介したいと思います。

その前に少しだけ、私の話になります。

 

私は、24年間神奈川生まれ・神奈川育ちだったのですが、入社2年目で大阪に異動になったことをきっかけに、初!一人暮らしをすることになりました。

それはそれで、私にとっては大きな一つの転機だったのですが。

私の勤めている会社は全国転勤があるため、ある程度の転勤は覚悟していました。

 

そんななか、転勤した時にやろうと決めていたことがありました。

 

それは、「自分の車を持つこと」

 

小さい時から、車が大好きで、父に連れて行ってもらう東京モーターショーが毎年楽しみでした。

大きくなったら絶対自分の車を買う!と心に決めていました。

 

車種は日産のノートe-POWER シルバー。

↑淡路島にて
 

中古車ですが、1000キロほどしか走ってないほぼ新車。自分でローンを組んで、生まれて初めての高い買い物でした。

周りの先輩方からは「いまどきめずらしいねぇ~」と言われました。

 

迎えてみると、もう1人家族が増えたような感覚で、

大阪という馴染みのない土地でいつでもそばにいてくれた、どこに行くのも一緒だった

私の大事な相棒です✨

 

昨年2年半ほどの大阪生活を終え、東京へ戻ってきておりますが、引き続き、今度は東日本を制覇できたらいいなぁと思っています。

秘湯の雪見露天風呂に味をしめてしまったので、スタッドレスを買おうか迷い中…。

 

1年で1万キロ以上走らせていますが、これからも一緒にいろんなところに行きたいな〜🤭

 

大阪にいた時にもいろんな温泉に行ったり、旅行をしているので、いずれご紹介したいなと思います。