前回、ライブ初日の午前中にBBA妄想セトリをブログに書きました
ライブビューイングには全く予備知識を入れずに行くつもりだったのですが…
携帯電話って、日常の中で色々使うじゃないですか。よっぽど意思が強くないとセトリ情報を回避するのはムリですね😔
BBA、まんまと引っかかり、ホワっと知った状態になりました😓
で、日曜日ライブビューイングへ
結果…
妄想予想、全く当たらず🤣
まあ、そうよね😅
ネタバレ無しのライブビューイングの感想を一言で述べるなら
凄くツラかった💦💦
何が?って
だって、
声を出せないんだもん😝
Snow Man登場で歓声を飲み込み🍺
岩本さんアップで悲鳴を飲み込み🧋
C&Rでコールを飲み込み🥤
時折、涙声も奇声も飲み込み💧
歌も飲み込み(参戦時はずっと口ずさんでました)
もう胃の辺りが満腹でした😅
あと、もう一言追加するなら
岩本くんがカッコ良すぎ💛
自称・岩本くん担のBBAにとっては
5,500円以上の価値がありました!
こっからネタバレも含みます!
しますよ、ネタバレ!
いいですか?ネタバレ!
ライブビューイング、5,500円
ちょっと高くて、少し興味ありのライトなファンの友達は誘えなかった😅
まっ、チケット取った時は奇跡の1枚だったから、どのみち無理だったけど
こういうチケットって高いけど、余分な宣伝とか全く無くて、入った瞬間からその世界に浸れるのがGOOD👍
ライブが始まるまで、シングル曲のサビあたりのMVがずっと流れてました
いよいよ開幕!
ここからは記憶があやしい💦基本、岩本くんしか記憶に残ってない😅
そんな長文ライビュ感想ブログです
まだ少し明るい現場映像を見て、
そっか、屋外ってこういうコトなんだ!
って再認識しました
会場外からの空撮?もあって、映画館ならではの映像も楽しみました
で、Snow Man、足から登場👏
みんな脚長いからね
なかなかお顔が現れない!💦
で、お顔〜!
サングラス🕶!
カッコ良さハンパねぇ〜〜
確かに🎵クレイジー〜は予想外でした
そして、安定の岩本さん
『みんなも一緒に』
いや、毎回言うけどさ
無理だよ!
からの🎵EVOLUTION
これも好きな曲❣️MV、1番好きかも
渡辺さんのカッコいい美声
いいですねー
ダテ様の歌舞伎ポーズがあまり映らず、ちょっと残念でしたけどね
🎵POWEEEEER
すご〜く意外!
あっ、オープニングから3曲連続で
Mr.Iwamoto作品なんだ❣️
🎵Nine Snow Flash
岩本くんのアオリが好き❣️
なんだろ🤔岩本くんって色んな声を持ってると思うんですね。
アオリ、ラップ、歌声、話し声
全部温度が違う気がします。だからハマりたての頃は推しの声に気付かない失態をなんどもおかしました
今ではほぼ認識できるし、全部好き💛
あぁ、現場で『ひ〜くん💛』って言いたかったなぁ
🎵ナミダの海を越えて行け
🎵ブラザービート
あれ?ラスト辺りでくると思ってた楽曲をここで使っちゃうんだ!
って、感じ?
夕暮れどきの曲は🎵オレンジ🧡じゃなくて
🎵SBY でした
確かにこの曲も夕暮れに合いますね
そこからソロ曲コーナー①
実は私、ライブではソロ曲はしないと思ってたんです。
だって、1曲3分として3分×9人だと30分近くになるじゃないですか!
せっかくの9人のライブなのに、それはないだろうって思ってたんです
しかし(ラウールくん暴露によると)松潤はやっぱり凄かった❣️
メンバーがをバックに、いい所だけ抜粋しての披露なら、どの担当も飽きない!
MJ(松本潤さん)さすがっす👏
みんな素敵だったけど、私的には、やっぱ宮舘くんソロかな
ダテ様のバックでキレキレに踊る岩本くんとラウールくん🕺
ワールド全開のダテ様と、ダテ様兄さんには真面目に絶対服従?の岩本くん🤣
2人の世界についていけないラウールくん
差し込まれるタイマー映像😂
携帯タイマー、あんなふうに使うんだ🙀
で、分かったこと
Snow Manのバックは
Snow Manしかできない!
そして、目黒くんからまさかの
『よろしく、ひーくん』
ひーくん⁉️
その呼び名にちょっとビックリしてたら
もっとビックリすることがッ!!!
岩本くんのドラム🥁
えぇ、チラ見したセトリ情報でピアノじゃないことは知ってましたよ
ドラムだと知ってましたよ
(岩本くんに落ちた直後に買い漁った、滝沢歌舞伎とケンティーのソロライブのDVDを見てたので)
岩本くんがドラム演奏できるもの知ってましたよ
でもさ、
あんなにカッコいいなんて❣️
奇声をあげそうになりました
…多分、私、小さい声で奇声あげてた💦
で、隣に座ったレディもサイレン奇声をあげてた。きっと彼女も岩本くん担💛
とにかく、ライブ全編を通して岩本くんはカメラに抜かれてたけど、
ここなんて、ほぼカメラ独占
実質、岩本くんだけソロ曲が2曲あったようなものですね
→まさかのマーチングバンド登場
→9人スネアドラム
→マーチングバンドアレンジのスノ曲
なんか色々とライブセトリに関して文句を言ってる人もいるけど
この部分だけ取っても、同じ曲だから練習しなくてもいいわけじゃないよね
スネアドラムももちろんだけど、歌の譜割りもややこしそうで、歌い慣れた曲だからこそ、練習が必要だったろうなって思います
BBAは大満足でございますよ
ただ、ラウールくんに高所で🎵Cry outを踊らせるのはやめてほしい
勢いあまって落ちちゃうんじゃないかと、ヒヤヒヤします💦
靴は脱いだ(脱げた)らしいけどね🤣
ソロ曲コーナー②
深澤くんのバックにメンバーカラーの傘を持った全員が付くのは、胸熱😭
佐久間さんのバックで全力でオタ芸?をするアイドル🌟
特に阿部くんがヤバかった!(笑)
からの
🎵7%
いやん🫣ふっかさんとのペアダンス💖
もとは女性とのダンスだから
「夫婦のダンス」なんて声もあるみたいですが、あれはBBA的には「永遠のシンメのダンス」と表現したい!
どちらもカッコよくて、気品とセクシーが融合してたと思いませんか?
🎵Induction は全くの別世界でした
ここからは怒涛のダンス
🎵slow と🎵BREAKOUT をリミックスしようって誰が言い出したんだろ??
(確か振付師さんが同じ?違ったかな?)
最初はぎこちない感じなのが、盛り上がるにつれて、違和感が無く2曲が調和していくような不思議な感覚
クセになりそう
🎵Grandeur 🎵Party!Party!Party!
ここあたりの渡辺くんの歌。鬼気迫るものがあったと思いませんか?
そうなんだよなぁ、私、渡辺くんの歌が好きなんだよなぁ🥰
でもちょっと過呼吸になってた?
せっかくの美しい声。潰さないでね🙏
🎵オレンジkiss🍊
夕暮れ時じゃなかった…毎回セトリ入りするんだけど、なかなか踊ってもらえないのよね。この曲は見せ方も変わらないし
凄く好きな曲なんですけどね
外周を回りながらの、お手振りファンサ曲になるのがチト寂しい😔
ついでにBBA的願望を言うと
🎵タペストリー、🎵Dangerholic
あたりを
🎵secret touch 、🎵Stories
とかでもよかったなぁ
↑あくまでも願望です
🎵We’ll go together で花火も良かったですよね。メンカラだったし💛
ただ、ライブビューイングだと
花火を映すとSnow Manが映らず
Snow Manをアップにする花火が映らず
スイッチングをする人も困ったろうなぁ🤔
全編通して、会場のファンの声を求める機会が多かったように思いますが
あれだけの大きな会場で、ファンを一つにまとめて盛り上げて、寂しい思いをさせないためは必要だったんでしょうね
この感じは、映画館では味わえない現場の空気なんだろうなぁって思えました
ちょっと羨ましかった
ステージも横使いで大掛かりだったし
(横使いが普通なの?お金かかるよね?)
特効の炎❤️🔥も噴水の水⛲️も凄かったし
(ドローン?1台、特効に撃ち落とされてませんでした?気のせい?)
衣装も全部、新調してたし
(もっと豪華にヒラヒラ😅でも良かったけど、踊るからね🕺)
花火はオリンピック開会式かと錯覚するほど打ち上げてたし
(今年最初の花火大会でした😊)
他にも言いたかった事はたくさん有ったけど、多幸感だけを残して、記憶から離れていってしまいました
残った記憶をかき集めると…
向井くん→歌声が国立に合ってましたよね
🎵ファインダーの集合写真を撮る演出が好きでした🧡
佐久間くん→会場を盛り上げてましたよね
やっぱり乗せジョーズ🦈?💖
アニメとかで屋外のイベントに慣れてそう
阿部くん→この人、天性のアイドルかも
オラオラしても、ずっとキラキラしてた💚
深澤くん→オールラウンダーですよね
そして、ずっとビジュが最高だった💜
渡辺くん→ドームツアーより声が届いてたような気が…屋外なのにどうして🙀
やっぱり彼の声が好きです💙
目黒くん→ずっと好青年イケメン🖤
声出しを煽る時ですら優しいし、歌声は甘いし、汗をかいても爽やかだし
ラウールくん→なんかパフォーマンスもビジュも異次元ですよね
さすがSnow Manの飛び道具🤍
宮舘くん→ライブ現場では存在感増し増し❤️
立ち姿も声も迫力あって、なのにボケるし
どこまで貪欲なんだか😅
で、岩本くん💛
「ライブ(生)」の人って感じ。
映像仕事もいいけど、やっぱ岩本くんには生のステージが似合うよなー
ずっと楽しそうでしたよね。
そして、凄く楽しませようとしてくれてたのが、画面越しに伝わってきました
画面に映るたびに客席かカメラにファンサしてた気がする😆
そりゃ思わずカメラ追っちゃうよね
同じ金額なのに、岩本くんを映しすぎじゃない?と心配になるレベルでした💦
あの映像を今すぐ手元に欲しいもん😤
色んな素敵な岩本くんが映し出され、どの瞬間もカッコよかったけど…
噴水越しの彼の横顔が神々しかったです🙏
あとね、それスノやメイキングのSnow Manの円陣がずっと羨ましかったんです
あの中に入りたいなぁって思ってました
Snow Manだからではなく、なんか青春の1ページのような…頑張った者だけが参加できる儀式のような感じ?
ライブの最後
💛『俺たちとみんなで!』(逆?🤔)
Snow Man⛄️
ってとこ。
なんか岩本くんの語りかけ方が円陣の時と似てる気がして…
BBA1人、テンションが上がり
心の中で大声で叫びましたよ
岩本くん、BBAの夢(円陣に参加したい)
叶えてくれて
ありがとう😭
(個人の感想です)
ファンの数も多いSnow Man
色々言い始めれば、色々思う人もいるんだろうけど、BBAは素直に伝えたい
ライブビューイング、ありがとう😊
おかげで楽しい時間でした
最後に
もしSnow Manに万歩計を付けたら、何歩になったんだろう?
ずっと動いて、踊って、歌って、、、
Snow Manって、やっぱ、、
体力オバケですね💪💦
次回の野外ライブは心置きなく申し込めるように、BBAも体力作り頑張ります💪
今回も長々とお付き合いいただき、ありがとうございました😊