子供二人がそれぞれ高校生、大学生になりましたニコニコ

新しい環境になりました桜


合格してからの手続きが大変でした。忘れないように記録を残します…鉛筆


合格が決まると高校では制服採寸や教科書の購入、別日にオリエンテーションへ参加。入学金はネットからクレカで手続きできてとても楽でした。


大学は合格通知が届いたらすぐに書類の返送と入学金+前期授業料の振り込み(期限厳守)です。振り込みは窓口でやりました爆笑

期限が過ぎると入学取り消しとなってしまうし、振り込み期限も土日をまたぎ余裕はないのでドキドキでした。

そしてスーツ一式も購入。就職や成人式にも使えるようにカバンや靴と、中に着るベストは式典用で念のため購入。クーポン使っても4万はこえるものですねダッシュこれでも安いほうなのでしょうか;

色々と選んで試着したり、とても嬉しそうな様子でした。·͜·。


そんなこんなで一気に貯金が飛んでいきましたびっくりマーク

嬉しい出費なのですが、仕事頑張らなきゃといっそう身が引き締まりましたグー

娘は駅から学校まで2キロほど。実際歩くと20分はかかりました。私は普段歩かないから翌日筋肉痛でした‪𐤔

娘は大丈夫ニコニコというものの、毎日のことだし荷物も重いしやはり自転車にしようと決めて自転車も購入。屋根付き駐輪場も年間で契約してきました!年間払いですがひと月にすると1900円ちょっとでした…安いですよね!?

雨にさらされる無料駐輪場と比べ、有人なのもあり防犯面においてもちょっと安心です。

入学式の後についでに定期も購入です!

窓口は2ヵ所あるのですが30分は待ちました…爆笑

大きな駅なのでこの時期仕方ないですよね。

おすすめは駅員さんがいる小さな?駅です‪𐤔そのほうが待ち時間ありませんのでにっこり


入学して、一週間経ちました。

それぞれ友達が出来たそうでホッとしていますにっこり

まだ奨学金などの手続きがあるのでそれが無事に終わればやっと落ち着いてきそうですニコニコ