3月もあっという間に半ばになろうとしています。
早いなぁ…それもそのはず。先週は長男の一般入試から始まり、高校、中学校の卒業式もありまして。
そして一般入試の合格発表は高校の卒業式当日の朝10時から発表でした。(入試から4日後には発表)
とバタバタスケジュールでしたが無事にそれぞれ終わりました!
卒業生は先に集合するため私より先に家を出て、合格発表の時間はちょうど電車を乗り換えるタイミングでした。すごく緊張してうろうろするなか10時過ぎに電話がなりました…受かったよ、合格した!との声が。おめでとう頑張ったねと伝えました
私立高校から通信へ転学し、不合格をもらっても諦めずによく頑張ってくれました。
そして娘の公立高校の合格発表もありました。結果は残念ながら番号がなく私立高校に決まりました。一緒に行くお友達もいるし新しい友達もできるから3年間頑張ると前向きです
娘もよく頑張ってくれました!やりきった結果、そこの高校にご縁があったのだからね、と
さて入学の手続き、振り込み、スーツの購入、合格者説明会、オリエンテーションなどなど…まだまだ怒涛のスケジュールをこなさなきゃいけません。·͜·。
それぞれの進路が決まりホッとしたものの、まだまだ忙しいです𐤔なんとか頑張ります。
4月、子供は新しい環境になります❀.*゚
それぞれ慣れるまで心配ですが楽しい高校&大学生活を過ごしてほしいものです