ALL HEARTS MALL

 



科目修得試験が始まっていますね鉛筆

Xを見るとやはりこの土日にやっている方が大半。

私も昨夜、家族が寝てから「自由が丘とブランディング」(2回目)を受けましたーにっこり



「自由が丘とブランディング」


シラバスどおり選択問題40%、記述問題60%。

配点は選択問題4点×10問と記述60点×1問。


前回、時間がかかった選択問題。似たような内容で出題されていたので10分ほどで終了~!

記述問題はやはりボリュームがある。どうまとめよう~?しかし、前回と違って時間を多く残せていたので落ち着いてテキストを見ながら回答をまとめました。

前回不合格をもらってから、テキスト読み込んでマーキング等しっかりしていたので、今度こそ合格していてほしいと願うばかりー昇天

前回の記述問題では指定文字数7割に満たない、おまけに的外れな回答だったと思うので不合格は妥当だったなーと改めて感じました( ̄▽ ̄;)

今回は指定文字数も少しオーバーして回答でき、選択問題も全て○なことを確認したので合格もらえたら嬉しいです!!


残すは「日本の伝統文化と作法」の試験のみ。

水曜日までには受けたいと思います♪


皆様もカモシュウお疲れ様です鉛筆

試験後の解放感が待ち遠しいですにっこり