12月期カモシュウが始まりましたね!(12/1~12/7)
今回は3科目です。
「あなたと家族のマネー&ライフ」はテキスト&電卓持ち込み可。
電卓使うカモシュウは初めてだなぁ…

てことで今日は早速「説得・交渉力を高める」に挑みましたー。
試験前に朝から昼過ぎまでテキストを見たりノートに書いたりして頭に入れました。糖分も補給しつつ

さっき終わりましたが。なんか独特な?問題があって。
最後の記述問題、ストーリー仕立てでの解答をしなきゃいけなくて。自分でも笑える解答を作り上げてしまいました𐤔しかも配点が30点と高い。
そこに一番時間かかっちゃって、違う記述問題の文字数が足りないまま自動提出に…。
どうなることやらです(¨;)
残り2科目は来週にまわそうと思います。
そうそう、今日は娘の自転車のタイヤがおかしくて。狭い車に何とか積んで朝近くの自転車やさんに持ち込みました。
お下がりで5年以上使い、タイヤの交換はしていません。(チューブは替えた気がする)
タイヤはやっぱり劣化していました(当然)

自転車ごと買い替えるか迷いましたが行く高校によって(自転車通学になるのか?)どうなるか分からないので交換だけにしておきました。
相場かな?
前輪・後輪替えたし安全&快適な走りでした♪
これでまだまだ乗れると思うので行っておいて良かったです

あ