先週の土日は「企業家に学ぶ経営」のスクーリングがありました。参加者88名ほど。
先生は「経営学入門」の時の角田先生です♪
もう一度先生のスクーリング受けたいなぁと思って短大に課金しました𐤔
先生のスクーリングは雑談も楽しくて休憩を少し多めにとってくれたりして、前回同様リラックスして受けることができました
内容は誰もが知ってる企業、メーカーの創立について、経営の中身についてのお話でした。
テキストは10章以上ありましたが省略した章もありました。先生は優しいですが、最終試験の記述が難しいーー!!𐤔
私の読解力がないのかも(¨;)
記述も1問だけではないので文章をまとめるのに苦戦なんとかスクーリング後、その日に提出しました
!
無事単位がもらえたら15単位取得となるのでスクーリング単位を満たすことになります。
結果は3週間ほどで出るかなーと思います!
余談ですが、リビングの涼しい部屋でスクーリング受けていたんですけど、1日目の午後に体調がおかしくなり、少し吐き気?や悪寒がしてやばかったです。(ずっと平熱)
スクーリングが終わって一時間ほど横になり良くなりましたが、焦りました(¨;)
その日食欲もわかず…夏バテ?だったのか。今は元気です。
皆さんも体調にはどうぞお気をつけ下さい
最後に…ジョプパス2級の合格証届いたので写真を。
やはり1ヶ月かかりますね。合格証はカードタイプでした早く資格認定されたくてウズウズしてしまいます𐤔