先週のブログから一週間経ちました。

6月は祝日がないのに1ヶ月間があっという間だったなぁ…(¨;)一週間が早い早い。



そうそうおいで話は変わりますが、昨日ヤマトから荷物が届くという連絡がLINEに入ったんですが、、

荷物がくる時はいつもLINEでお知らせがきます


その荷物はAmazonから。よく利用するから定期便で頼んでるコーラがそろそろくるのかなー?とLINEを開いたら、えー、宅急便コレクト??

代引きは家族しか利用しないので父親に聞くと"注文してないよー"と。そもそも父は楽天市場が多い。

私はクレカでしか注文ないし…汗うさぎ

金額は8000円ちょっとで、サイズは160サイズ(でかい)。

注文履歴にはないし、全く身に覚えのない荷物(¨;)


これって送り付け詐欺だよなぁ。

Amazonのサポートセンターにチャットで調べてもらったところ、第三者のアカウントが私宛に送り付けたそうで、中身はプライバシー保護の観点から教えられないとのこと。

このアカウントに対しては停止の措置をするとのことで対応してもらいました。

ただ荷物に関しては本人(または家族)が受け取り拒否をしなければいけないそうで、お金は勿論用意せず受け取り拒否しました。


最近こうした送り付け詐欺が多いそうなので皆さんも身に覚えのない荷物は受け取り拒否して注意して下さいねびっくりマーク

何かあるとチャットでサポートしてもらっているのですが、Amazonのサポートセンターの方はいつも誠実な対応です。ありがたや~うさぎ