通信制高校が始まりました。


午後よりレポートと試験に関する説明や出来上がった学生証などを受け取りに息子だけで高校へ行きました。

持ち物は筆記用具とタブレット。電車で行くため交通系ICカード(マナカ)を持たせました。


ここでちょっとしたトラブルが発生驚き.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪


ちょうど私はパートが終わり電車に乗ったかどうか確認のラインをしたところ、「マナカが使えなくて改札通れない」と息子が…アセアセ


出場記録なし…と表示されて通れない。


駅員さんに聞いたら名鉄の駅員に聞いて処理をしてもらってくださいとのこと。

息子がいたのはJR。学校には事情を連絡して、私は駅にダッシュで向かい息子から交通系ICカードを預かり、お金を渡して切符を買ってもらいました!

その足で私は名鉄に向かい駅員さんに聞くと、どうやら乗車の時にカードをタッチし降りる時にちゃんとタッチされていない…とのことでした。 


息子に連絡をとると、どうやら先月残高確認のため最寄の駅の改札でタッチだけしたそうで。

それで乗ったままの状態(精算処理されていない)となっていたみたいで使用できなかったそうです。

駅員さんに事情を話して無事に解除してもらいました爆笑良かった良かった!

※もしここでどこかで降りた駅があった場合は精算→カード使用可能、になります。  

後で息子に残高確認アプリあるよーと教えてあげました‪𐤔


夕方すぎになりましたが高校より無事帰宅~。

前の高校と同じ教科書があったのでその科目は今週より早速授業受けれるみたいですにっこり

これから子供なりのペースで頑張っていってほしいです。fight}( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐


ちょっとしたトラブルがありましたがなんとか一日終わりましたにっこり