前撮りが決まりました!!

以前検討していた東京装苑さんは、親族の立会いができないということで諦めましたえーん
あれからうちの母にも和装で前撮り検討してると話したら、こちらも来たいと言い出したのであせる

しかも成人式の時に買った振袖着たら?と…。
祖母がせっかく買ってくれたのに、結局成人式でしか着てないんですよね。
大学の卒業式は東北の震災で自粛モードだった為なかったし、付き合いの長い幼なじみの結婚式はちょうど転勤の時期と重なって行けず…ぐすん
振袖はもう着れなくなるし、(入籍してるのでホントは既に着れないんですが…)それもいいかな!

東京タワーで撮りたいと言っていた旦那ですが、改めて聞いてみたら特にこだわらないと言うので気になったところに問い合わせと資料請求!

ちょうちょワタベウェディング
・お値段ちょっとお高め
・東京タワーOK!
・親族は集合写真のオプションになる
・衣装持ち込み1点25,000円
・新郎用意品のステテコは、短パンでも可
・資料請求すると届いたか確認の電話が来る

ちょうちょスタジオアクア
・東京タワーOK!
・撮影基本パック+データ料金に別途で移動費やロケ地の申請料がかかる
・親族はOKだけど、携帯や自前のカメラでは撮影できない
・グレードアップで追加料金かかる衣装もある
・衣装持ち込み32,400円

ちょうちょ5to7
・追加料金かかる衣装あり
・親族同伴、撮影OK
・衣装持ち込みOK
・時期や平日か土日かによって料金が違う
・人力車乗れる(オプション)
・スカイツリーバックに撮影できる

ちょうちょ華雅苑
・基本的にプランから追加料金はなし
・ウェルカムボードも作ってもらえる
・和装肌着の準備がいらない
・事前打ち合わせなく当日手ぶらでOK
・親族撮影OK
・衣装持ち込みOK

気になった部分をピックアップしてみましたニコニコ
スタジオアクア、ネットでは安いって出てたけどなんだかんだで意外とかかる…。


5to7と華雅苑で悩み…ショック
華雅苑にしようかなーと思っていたのですが!

庭園や神社ロケの衣装1点で考えていたところに振袖を持ち込むという選択肢が増えた為、振袖着たら打掛着れない…(´・ω・`)となり。
親も来るし、一緒に撮影する場合や、後でアルバムをあげるってなった時にきちんとスタジオ撮影もした方がいいかなーと考え…。

衣装2点、スタジオ撮影追加に方向転換!!

旦那と相談しながら、
5to7さんに決めました!
たくさんの先輩花嫁さんが利用されてますよね!

2点プランで見た時に華雅苑より安かったのです…(;^_^A
いろいろ77というプランで、庭園とスタジオ、スカイツリーなどいろいろな場所での撮影が出来、衣装も2点!
しかも、平日撮影で8月成約のキャンペーンでウェルカムボードが付いてきましたキラキラ

そしてなにより担当の方のメールがとっても丁寧でビックリ!!
撮影は9月末頃の予定です!楽しみデレデレ