選択肢がないのなら | + Snowscape Diary +

+ Snowscape Diary +

日々の暮らしのこと

【自己紹介】

パートをしながら
ささやかな暮らしを楽しんでいます。
楽しくて働きやすい職場だけど、
収入を増やす為に職探しするか悩み中。


何の取り柄もないので
資格を取ろう!と
試験勉強頑張ってます。

 

 

☆登録販売者 2019年合格

☆ねこ検定中級 2020年合格

☆FP3級 2021年合格

☆FP2級 合否待ち


 2021年1月より猫の毛玉ちゃんが
家族に仲間入りしました♪


 日々の暮らし・家計のこと
備忘録として書いています。

 

 

 

こんばんは

 
 
 
 
 

名言?迷言?

 
 


 痛い腰に鞭打って、仕事頑張って来ました気づき







今日は重いものを持たなくてはならなかったので、
気合いを入れてグー








しかも、満タンに入ってる灯油のポリタンクを
3つも運びましたドクロピリピリ
ポリタンクは予定外だったので、特に腰にきました笑

  


/フミフミしながら寝落ち\

 

 

「イタタタ…」
とつい声に出しながら家事をしていた私に、
娘が「仕事休んだら?」と気遣ってくれました。






私が「うーん、休むという選択肢がないんだよね泣き笑い
と言うと、







娘「選択肢が無いなら作ればいいじゃん!」







選択肢が無いなら作ればいい








その一言に思わず笑ってしまいましたニコニコ
アハハ!確かにそうだね!








1番は、体調管理をしっかりして、
家族にも職場にも迷惑をかけない事だけど、
気をつけていても体調を崩すことはある。







娘が言った一言は、
休むという選択肢だって残されてるんだよ
という、ごくごく当たり前な真実を気付かせてくれました飛び出すハート








ありがとう!
でもね、灯油のポリタンク3つ運べたから
まだまだ大丈夫指差し








どうしてもの時は休ませてもらうかもだけど、
昭和世代だからなのか?なんでなのか?
夫もそうだけど、私もめっっったに仕事って欠勤した事ないんですよね。








今のパートを始めてから1年とちょっと。
シフト以外の出勤はあれど、1度も仕事休んでません。
(発熱などのコロナを疑う症状がなかったのもある)
来月、娘の卒業式の日に初めてお休み頂きます!








体調不良で、いつもより仕事の質が下がると、
欠勤しなかったとしても迷惑になるし、
お給料泥棒になりかねないので、
早く回復するよう努めますびっくりマーク