娘と山歩き【大台ケ原初級コース】後編
大台ケ原の続きです。。。
高所へっちゃらの娘に見せたかった大蛇嵓(だいじゃぐら)からの眺め
「えーーーっ!ここ、マジで怖いなぁ」なんて言いながら 余裕?のピース?
秋に来た時は大勢の方がいらして混雑してましたが この日は貸し切り~
雨の翌日だったので中の滝、西の滝ともにはっきり見えてラッキー(笑)
写真右中央部に中の滝 中央左寄りの下部に西の滝←分かりにくい。。。
中の滝 落差250mって∑(゚Д゚) 見えてるのはほんの一部ですね
西の滝 落差200m∑(゚Д゚) これも一部…全部見えないのがいいのかも(^▽^;)
鳥になってここから飛びたってみたい(´∀`)
初級コースは大蛇嵓から少し逆戻りして【中道】というショートカットの道を通り駐車場へ戻ります
初めて通りましたが野鳥撮影の方が数名いらして…撮影ポイントになってるのかな?
この道好きかも~♪
苔蒸す森は静かで落ち着きます
初めての山歩きで少し疲れた娘ですが 「また晴れの日に来たい!」と言ってました(´∀`)
そやね また行こう!