娘と…【清水寺】 | スキー&雪山 だ~い好き

娘と…【清水寺】

京都バスツアーの2ヶ所目は【清水寺】ヽ(゚◇゚ )ノ


奈良の神社仏閣と違い こちらはきらびやかです♪




本堂入り口に「鉄の錫杖(てつしゃくじょう)と高下駄」があり触るとご利益があるとの事でタッチ!


下駄の重さは12㌔∑(゚Д゚)



明治中期に奈良県(吉野)で修行した人から奉納されたとか。。。


あまりの重さに【弁慶の錫杖と高下駄】と言われてるそうです。


同じツアーのフランスからお越しの美女に重さ14㌔の小錫杖を持ち上げていただきました(^ε^)



ちなみに↑左側に見えてる角柱も錫杖ですが90㌔あります!


チャレンジしましたがびくともしませんでしたヽ(;´Д`)ノ


少し進むと有名な【清水の舞台】  そこからの眺めは紅葉まっさかり♪



やはり離れた場所から見たいので移動~


凄い人・人・人・・・



角度を変えてこちらからも~


地上からは12mほどらしいです(・・;)



これが釘を1本も使わずに造られてるなんて(゚_゚i)




さて…お腹が空きました


お茶屋で紅葉を眺めながら( ´艸`)




次は金閣寺へ…