赤目四十八滝①
週末は涼を求めて三重県【赤目四十八滝】へ行ってきました~
相棒の蚊取り線香をお供に( ´艸`)
涼しいと思ったら…暑くて汗だく(;´Д`)ノ
それでも水辺の苔や透き通った水、木々の緑を見てると気持ちは涼しい(笑)
見上げるとこんな岩 これも滝らしいのですが雨が少なく滝?にはなってませんでした。
水も少なめで穏やかな流れです。
こんなに透き通ってるんです(〃∇〃)
裸足になり沢ガニや魚のいる水に足を入れると スーッと汗が引いていきます。
本当はこんな滝壺で水浴びしたかったです(^o^;) それぐらいの暑さでした…
滝のエリアに着くまでに少し森を歩きます。
その森の中でビックリサイズのカエルに遭遇!
爬虫類の苦手な方は ここまでにしておいて下さいm(_ _ )m
大きさは20cm弱でした( ゚ ▽ ゚ ;)
意外と可愛らしい顔してましたが大きいのでちょっと怖い(><;)
調べてみましたが【オオヒキガエル】でしょうか?