足 | スキー&雪山 だ~い好き

規格内だけど変な足の私。。。


今までは㌢で選んでいた靴ですが、数ヶ月前に自分のサイズをちゃんとみてもらって以来


靴選びがとっても大変になりました( ̄_ ̄ i)


「じゃあスキーブーツはどうやねん!」って感じですが。。。


スキーブーツも実はしっくりしてません(´_`。)


2013-2014シーズンは爪が2枚剥がれ、今までになかった部位の痛みと骨が出っ張ってきました。


スキーブーツのお話はまたの機会にするとして。。。




先月乗鞍に行った時、合ってないシューズ&ブーツだったので足が痛くて…


1本だけ内出血してました。


1405238235019.jpg


もっとたくさん歩きたいので今日はトレッキングシューズを物色しに3軒まわりました(^o^;)


いろいろ履いて一番合ってる?と感じたのがコチラ♪


1405237962492.jpg


本格的なお山を登るつもりはないのですが下りで足首をしっかりホールドしたいのでハイカット!


で、登山靴より柔らかめでスニーカーに近い物を!


靴紐は緩みにくい物に換えてもらいました♪


現在、ハイキングや普段履きに使っているのがコチラ♪


1405238214186.jpg


ウォーキングなどでは足も痛くならないし気に入ってますが下りが続くと辛いです(TωT)


紐を結構絞っているように見えますがこれでもスポっと履けます。


ワイズは店舗でほとんど販売していないサイズのBです。


1405238205421.jpg


私の足はペラペラに薄い足でワイズはAかBだそうです(・・;)


初めて聞いた時は???でした。


一般的には2Eとか3Eとか聞きますし、店舗でもEのつく物しかありません。


AとかBとか…そんなサイズが存在するなんて知りませんでした(;´▽`A``


ペラペラ足だとシューズの中で足がずれて動くので痛みが出るようです。


下りは特にねぇ。。。



今回購入したトレッキングシューズは わりと細めだし


紐の締め上げがしっかりできるので靴の中で足がズレませんでした♪


近いうちに近所の低いお山で試してみたいと思いますヽ(゚◇゚ )ノ