奥只見丸山スキー場【ラストスキー1日目】 | スキー&雪山 だ~い好き

奥只見丸山スキー場【ラストスキー1日目】

奥只見丸山スキー場のロケーション。。。ステキです(〃∇〃)

1399262837542.jpg

そして白いお山をバックに働くピステンはカッコいいヽ(゚◇゚ )ノ

1399262851525.jpg

のんびりと春スキー♪



雪はたっぷり~ですがザクザク~

でも楽しーーい♪

 

↓このバーン、朝は右端以外は整地でしたが午後には全面立派なコブに(゚_゚i)



第2リフト横のコブ斜面。

5、6年前に来た時はチャレンジすらしなかったバーン(^o^;)

1399262736804.jpg

奥只見はコレが人気なのかな? メインパーク!

あまりハッキリ写ってませんが「こんなの飛ぶの?」って大きさでしたY(>_<、)Y

1399262217048.jpg

ランチや休憩は山頂ヒュッテ!

1399262195378.jpg

ゲレンデが結構賑わってるのに混まないのですよね。。。皆さん食べない派?

レジにいたお嬢さんがすんごく可愛かった~(≧▽≦)

癒されました~(笑)

1399262159432.jpg

お天気は2時頃までは快晴!

1399262772247.jpg

お山の天気は急激に変化し、曇ってきたと思ったら…



あっという間に真っ白になり視界が悪くなってきました((>д<))

まだ翌日も滑れるので初日は終了! 下山したら雨に…

お宿に帰る前にちょっと寄り道して山頂ヒュッテで宣伝していた秘境Tシャツゲット!(笑)

1399262110357.jpg

ドライ素材のTシャツなのに、残りのサイズが限られていたので格安で販売されてました~


お宿に戻りお楽しみの夕食♪

イワナの塩焼き、美雪マスのお刺身、そして山菜づくし(⌒¬⌒*)

もちろんお米は魚沼産こしひかり!

なのに…なのに…写真を忘れ完食(笑)

翌朝、銀山平の外湯【白銀の湯】に入れるよう鍵をいただき撃沈Zzz…(*´?`*)。o○

1399262704655.jpg


つづく