GW お外編・その2 | スキー&雪山 だ~い好き

GW お外編・その2

【その1】でカービングローラーの後。。。


どうする?


まだ練習する?


どっか行く???


って事で 運動公園から徒歩移動で春日大社へ!


興福寺を通り


スキー&雪山 だ~い好き


春日大社参道へ♪


スキー&雪山 だ~い好き



お目当てはこちら



スキー&雪山 だ~い好き


万葉植物園の藤です(・∀・)


毎年ちょうどGWが見ごろとなります。



スキー&雪山 だ~い好き  スキー&雪山 だ~い好き

まあ人の多いこと(;´▽`A``

スキー&雪山 だ~い好き  スキー&雪山 だ~い好き



万葉植物園というほどですから 万葉集に詠まれた草花たちが沢山あります。



スキー&雪山 だ~い好き


こんな感じで敷地内は里山っぽく、四季を通じてさまざまな植物を楽しめるようになっています。


私の好きな古木。



スキー&雪山 だ~い好き


【臥竜のイチイガシ】


台風で倒れ それでも天に向かって枝葉を伸ばし現在の姿になったそうです。


植物園を堪能したケイちゃんと私は「行きはよいよい…だよね、歩いて帰れるかな?」


と、お疲れモードでしたが クスノキ群の中を通り目指す場所は



スキー&雪山 だ~い好き


暑い日だったのでコレでしょ!



スキー&雪山 だ~い好き-DSC_0998.JPG


大仏殿そばの夢広場内にある市場で♪


本当は【大仏プリン】が有名なのですが、プリンな気分ではなかったので(笑)


熱い身体をクールダウンして運動公園まで!



スキー&雪山 だ~い好き


南大門の金剛力士像はいつ見てもおっかないです(>_<)



スキー&雪山 だ~い好き


そして大仏殿 さすが! 人が多い(°д°;)


観光エリアを抜けて運動公園へ向かう道に意外な物を発見!



スキー&雪山 だ~い好き-DSC_0999.JPG


銭湯ですが、奈良市内に銭湯が残っているとは驚きでした。




この日は 午前中にカービングローラー練習!


午後は観光?(笑)


後からケイちゃんに教えてもらったのですが 運動公園から春日大社まで往復10kmはあったようです。


どおりで翌日 足がパンパンだった訳ですヽ(;´Д`)ノ