これが普通なの?
先日壊れたスマホ。
新しく交換する商品が届いたとの連絡があり昨日の夕方ショップへ行きました。
ちょうど娘の携帯も電源が入らなくなったので娘も一緒に(°∀°)b
ショップに着いて番号札を取り待ち時間を見ると1時間( ̄□ ̄;)
夕飯を食べていなかったので、思わず「こんなに待つの?」と聞くと
「いらっしゃらないお客様もみえますのでもう少し早いかと…」
との事だったので待つ事に。
( ̄_ ̄ i)
(-"-;A
((o(-゛-;)
ヽ(`Д´)ノ
結局 18時22分から待っていて、席に案内されたのは20時過ぎでした。
娘は「お腹すいた~」と飢え死にしそう(;´Д`)ノ
その後データの移し変えがうまくいかず、アドレス帳が足りない( ゚ ▽ ゚ ;)
そんなトラブルもあったりで終わったのは21時過ぎ。。。
娘はお腹空きすぎて瀕死の状態(笑)
娘の機種変更する時間はなく、予約だけして代替を!
今日、職場でそんな話をしていたら「そのぐらいの待ち時間当たり前ですよ!」と
社長に言われました。
「そういうのは前もってネットで予約してから行くんです!」と。。。
そうだったのね( ゚ ▽ ゚ ;) 知らんかったわ。。。
こうして おNEWになった私のスマホ。。。
調子はイマイチです(=◇=;)