足の裏 | スキー&雪山 だ~い好き

足の裏

今日は午後から雨との予報だったので 朝から運動公園へカービングローラー練習へヽ(゚◇゚ )ノ


スキー&雪山 だ~い好き-111001_132336.jpg


今日は陸上競技場で小学生の大会が開催されていて大賑わい♪



スキー&雪山 だ~い好き-111123_102230.jpg

観客席は結構な人で埋まっています。



コースへ行くと いつものE氏がお一人で練習されていたので合流!


二人で思い思いの練習を黙々と(°∀°)b


今日は足裏!


バックルを引っ掛けた状態で締めずに滑る!


バックル締めないと転びそうな気がしたので、実は10日ほど前ナイターでコソ練してみました( ´艸`)


意外と大丈夫だったので昼間にチャレンジ!




ブーツの中の足は当然不安定なので何処を使っているのかがよくわかります。


足裏全体で重みを加えられるようにと練習してみました。


………当然難しい(→o←)ゞ


ターン弧を深くすると腰が外れたりおかしな事になるので 今日は浅い弧で


板の真上から足裏全体を使って働きかける意識を持ってみました。


左右で足裏のどこを使っているかの違いが大きく出ていましたね。。。


足裏の意識から直していけばターン弧の左右差は目立たなくなってくるかなぁ?


今日は短時間で動画が撮れなかったので次回は動画も撮ってみっちり練習します(・∀・)