チャオ御岳【日帰り】4月24日
昨日は初めてチャオ御岳へ行ってきました
ゲレンデはこじんまりしてますが十分です。
何しろシーズン始まりが早く、終わりも遅い
しかも今年は雪が多かった為、ベースまで雪があり土は出ていませんでした。
土曜の雨の後冷え込み、日曜は4月末とは思えない程の最高のコンディション
1本目はゴンドラに乗り山頂まで上がりどんなコースがあるのかキョロキョロ
綺麗に整備されたゲレンデで「上手くなった??」と勘違いのバーン
今回はコブ練習の為にきたのでコブ探し
さてお目当てのコブは???
残念 ゲレンデの端っこに2ラインのみ。。。
しかも誰も滑ってない。。。
「朝一で固そうだから?」
見た目は夜中に降った雪が薄っすらと積もっていて良さそうに見えるけど
その下は? ガチガチか?
誰も入ってないけど 行くぞ~
「おお~快適」 適度な柔らかさでとても滑りやすい状態になっていました。
ひとりで滑ってたら ひとり、またひとり…とコブに人が集まってきました
だんだん溝が…深く…
でも春雪なのでそんなに恐怖感なく 帰るまでずっとコブと戯れてました(爆)
来季に繋がる程度 彼(雪山)と仲良くなる事ができました
ああ!終わっちゃけない
後1回出撃予定