全国都市緑化ならフェア
今日はお天気が良かったので母を連れてお花を見に行ってきました
スムーズにシーズン突入できるよう家族サービス
メイン会場になっている【馬見丘陵公園】は自宅から30~40分程度の距離。
公園内には6つの古墳があり緑豊かなのんびりできる公園です
こんな近くに こんな公園があったとは
駐車場から公園に渡る歩道橋からはコスモス畑が見渡せます。
スタッフ以外にボランティアの方も多数お手入れのお手伝いをされてましたよ~
子供さんにはちっと退屈かもしれないので こんな遊具も
大人でも楽しめるぐらいの長~い滑り台やアスレチックがあり…空いていたら私もチャレンジしたかった~
この辺りはダリアの栽培が盛んで大小さまざまなダリアが咲いてます。
こんなに種類がと驚くほどでしたよ~
ほら!こんなにおおきいのが…でも…上には上が…
特大サイズを発見 並んでみたら顔より大きい
園内はとても広く寛げるスペースも沢山あるので写生されてる方も (覗き込んでるのは母です)
右の写真の乗り物は園内タクシー【ベロタクシー】と言ってドイツの3輪アシスト自転車だそうです。
寄せ植えのエリアはかなりの人 とっても素敵
【ならの庭】エリアにはやはり和風テイスト
黄色の彼岸花は珍しくないですか?白はたま~にみかけますけど。。。
そして…左側の不思議な植物 グランドデュークという野菜?のようです。
丸いのは茎なんですってそれを食べるそうですが どんな味なんでしょう??
右は ほのかにチョコレートの香りがするチョコレートコスモス
そのまんまの名前でした(;^_^A 綺麗な色だったので買っちゃいました~
クロアゲハを発見したので横から撮ろうとしたのですが…撮らせてもらえず(涙)
カラスの羽根みたいになってしまいました。。。
猫を触ってるのは母
この公園 猫が至る所にいてます 抱っこもさせてもらえます (野良猫です)
最後まで読んでいただいた方 ありがとうございましたm(_ _ )m
写真はまだまだあるのですが掲載しきれません
締めはやはり…ダリアソフトクリーム
今日も暑かったので最高に美味しかった~~
このソフトクリーム…とても懐かしい味がするんです
具体的には思い出せない。。。
また10月末頃 薔薇が綺麗だと思うので行ってみま~す
皆さ~ん ここは駐車場も入場料も無料ですよ~
お弁当持ってきたら一日無料で遊べますо(ж>▽<)y ☆