10月最初の土曜日は、ピアノレッスンを休んで、今度は、東京発の下りサンライズ出雲号に乗りました。
東京発サンライズ出雲号の寝台券は、なかなか取れないレアチケットです。
東京へ向かう景色は、秋晴れでした。
東京駅八重洲地下街で食事をし、新丸の内ビルで時間をつぶした後、東京駅に戻り、列車は、東京駅9番線に21:23頃入線しました。
前方7両がサンライズ瀬戸号琴平行きで、後方7両がサンライズ出雲号出雲市行きです。
今回は、9号車12番個室(シングルツイン)です。
二段式ベッドで上下とも占有できます。
東京21:50定刻に発車しました。
途中、横浜、熱海、沼津、富士、静岡、浜松、姫路、岡山、備中高梁、新見、米子、安来、松江、宍道、出雲市に停車します。
東京から出雲市まで動画撮影しましたが、小田原(23:01)通過や三島(23:34)通過シーンを携帯動画にも撮りました。
浜松駅でしばらく発車しない…
ここで約15分遅れとなりました。
原因は、東海地方で大雨のため、一時的に運転を見合わせていたそうです。
浜松(1:14-1:23)を出ると、旅客案内上は姫路まで止まりませんが、途中、豊橋(1:46-1:48)に運転停車した後、名古屋(2:30)、岐阜(2:52)、大垣(3:01)と通過しました。
岐阜の手前から近江長岡まで貨物列車の後を走行していたのか、徐行していました。
そして、米原(3:35-3:37)に運転停車し、草津(4:02)を通過した後も外側線を走り、京都(4:16)、新大阪(4:39)と通過し、米原から大阪までは1時間6分と速かったです。
大阪(4:43-4:44)に運転停車しました。
大阪からは内側線を走り、三ノ宮(5:02)、神戸(5:05)、明石(5:17)と通過してから、先行の普通・播州赤穂行き列車の後を徐行していました。
地元加古川(5:39)を通過しました。
加古川の朝の景色がきれい…
しばらくは、地元の区間を走ります。
英賀保(6:03)を通過しました。
朝の夢前川を渡りました。
相生(6:17)を通過すると、先行の普通・播州赤穂行きは分岐していなくなり、しばらくは通常の速度で走っていましたが、3駅先にいた普通列車の後を岡山近郊で徐行して走ることになりました。
上郡(6:28)を通過しました。
この先は岡山県との県境区間となり、朝霧を見ることができました。
吉井川沿いを走りました。
岡山(7:14-7:22)では約50分遅れとなりました。
大幅な遅れのため、サンライズ瀬戸号は高松行きとなり、高松→琴平は運休となりました。
岡山駅で、サンライズ瀬戸号とサンライズ出雲号を切り離しました。
切り離すとすぐに発車し、倉敷(7:35-7:35)から伯備線に入りました。
備中高梁(8:03-8:03)、新見(8:32-8:33)と停車し、旅客案内上は米子まで止まりませんが、新見の先の単線になる手前で運転停車(8:36-8:39)し、対向の特急やくも号を待ちました。
新郷(8:59)を通過すると、鳥取県との県境の谷田峠トンネルに入ります。
峠を越えると、対向列車との待ち合わせのため、生山(9:11-9:15)、上溝口信号場(9:41-9:41)、伯耆溝口(9:46-9:49)と運転停車しました。
米子(10:03-10:05)に着くと、すぐに発車しました。
その後、安来(10:13-10:13)、松江(10:29-10:30)と停車しました。
松江を過ぎると宍道湖が見えてきました。
今回乗った車両は、9号車(サハネ285-3201)でした。
宍道(10:44-10:48)は2番線に変更されました。
そして、直江(10:56-10:57)にも列車交換のため運転停車しました。
終点、出雲市(11:02)には3番線到着で、回送発車(11:17)を見送りました。
出雲市駅前温泉らんぷの湯に入り、さっぱりして長旅疲れが取れました。
出雲市駅に戻り、レンタサイクルでイオンモール出雲に行きました。
フードコートでは、翌週に島根県出身のX+さんが出演されるポスターがありました。
昼食を食べて、特急やくも22号(14:37発)で岡山に戻り、帰路につきました。
やくも号は普通車指定席でしたが、快適でした。
寝台特急サンライズ出雲号は、個室でもけっこう疲れました。
今年は、往復乗れてよかったです。