ぐりちゃんだよぉチュー




籠神社を出発して…

楽しみにしていたワイナリー赤ワイン白ワインへ到着!


義理チョコ天橋立ワイナリー





天橋立を、目の前に望む、ぶどう畑にて🍇ワイン用赤ワイン白ワインの葡萄栽培と、醸造を行われています。


ワイン赤ワイン白ワインのテイスティングや、こちらで作られた、スイーツやパンも魅力的です😊🍇






今の時期、広大な景色と、なっている様子しか見れないのですけれど、ワイナリーの方の、ご説明では、畑は3ヘクタールの、敷地の広さということでした😆



1ヘクタールは…100㍍×100㍍の広さです照れ


つまり10000平方㍍ということですから、競泳用の、サイズのプールの8個分が、3ヘクタール分ですと、24個分ということになります。


と、直ぐにお友達の解説も入りました…笑


天橋立、海も近くにあって、ロケーション〜最高ですチュー





さぁ〜館内に入ります上差し





ワインが出来るまでの、簡単なご説明がありました😆


ガラス越しにドイツ製🇩🇪の醸造タンクがありましたよウインク



瓶詰め室を見学できる他、地下の🍇セラーの見学もできます。




テイスティング白ワインキラキラキラキラ

義理チョコナイヤガラ

地元で栽培された葡萄🍇を、原料として、天橋立ワインは、醸造されていますので、とても美味しいです照れ


白ワイン白ワインのナイヤガラは、フルーティな甘さと香りが特徴で、お友達が気に入っていましたよ❤️



ナイヤガラ〜白ワインケーキも、置いてありましたチューチューチュー






続いて、女子2人は照れ照れ



義理チョコワイナリー限定〜発酵途中のワイン赤ワインフェーダーロータ


こちらの試飲は赤ワイン発酵中ですので、ワイナリーでしか体験できないお味なのだそうです照れ



フェーダーロータは、葡萄🍇果実を発酵させて、まだ2日〜5日目程度ですので、アルコールは、2%〜3%🍇葡萄の甘くフルーティーな味わいを残し、発酵中に出る炭酸ガスは、スパークリングワインのよう白ワイン赤ワイン




Baby Wineの、テイスティングは、おススメです赤ワイン





うわぁ〜
素敵なワイングラスラブ✨✨✨





その横には…

秋篠宮殿下と、妃殿下のご視察(平成26年)で、足を運ばれた時の、お写真がありました照れ




ロイヤルファミリーおすましスワンが、お召し上がりになった、ワイン🍷と、ワインケーキは、ママと、あーちゃんのお土産にチュー






そして…
初めてのチョコレート照れ

季節限定11月〜4月頃まで
ワイナリーの自家製❤︎


義理チョコマールチョコレート
こちらは、🍇ポリフェノールを豊富に含む、天橋立産ワイナリー産ぶどうの果皮や種を使用した大人のチョコレートチュー


人気NO上差しなのだそうです。





義理チョコ茜ブラッシュというワインも購入しました。


ケーキは赤ワインのサペラヴィを使用してあり、🍇の果皮や種を、ドライ加工したマールのプチプチ食感が、楽しいケーキです。





丹波産の米粉も使用されていて、優しいお味でしたよウインク






ワインケーキですもの🍷

お花好きなわたしは、エディブルフラワーを添えてみましたチュー





ワインチョコレートは、これから頂くので、楽しみ〜チュー




また、いつか、季節が変わる頃、天橋立ワイナリーに、訪れたいと思いますチュー義理チョコ



⑤海産物センターへ